我が家の家庭菜園㉝〜ビニールハウスに植えた大玉トマトも順調に育っています

家庭菜園
家庭菜園

前回に引き続き、今回も「トマト」です。

5月に畑に植えたの中玉トマトとミニトマト。

7月中は例年にない長雨で畑は常に湿った状態。

時には大雨で水没することもあり、一時はどうなるかと思われましたが、無事に収穫を迎え、今では毎日食べきれないほどのトマトを実らせています。

前回記事:我が家の家庭菜園㉜〜畑に植えたトマトは順調に育ち、毎日食べ放題です

 

一方、5月にはビニールハウスの中へもトマトを植えています。

こちらは「大玉トマト」です。

5月16日(土)にハウス内へ植えた大玉トマトの苗(こちらも種から育てたもの)ですが、その後の生長を見てみましょう。

参考記事:我が家の家庭菜園㉙〜今年も挑戦トマト作り〜ビニールハウス内にトマトを植えました(前編)(後編)

5月27日(水)

トマトはしっかり根付いてくれたようです。

よく見ると黄色の花をつけ始めました。

5月29日(金)

追加で手前まで新たにトマトの苗を植えました。

6月9日(火)

先に植えたトマトの苗は順調に育っています。

6月29日(月)

6月も間もなく終了。

トマトの実もあちこちにでき始めました。

7月12日(日)

梅雨に入り長雨が続いています。

ビニールハウスの中は雨は当たらないのですが、畑に染みこん大量の雨が地面から抜けきらずにビニールハウスの中にまで染みてきました。

トマトは本来水が少ない方がよい野菜ですので、少し心配です。

実も赤く色づいてきました。

と、ここで問題発生。

予想はしていましたが、害虫の被害です。

蛾の一種でトマトを好む害虫が我が家のビニールハウス内にもやってきていました。

よく見るとまだ青い段階のトマトの実に黒い穴が。しかもあちこちに!

切って中を見てみると幼虫が潜んでいました。

このままではみんな害虫にやられてしまいますので、やはり農薬の力を借りた方がいいのかもしれませんね。

(「無農薬」というのは本当に難しいです。出来れば無農薬が1番なのかもしれませんが、必要最低限の農薬は使用した方がいいのかもしれません。。。。)

ちなにみ虫食いトマトは、アローカナのエサとして鶏小屋へ投入!

アローカナたちも喜んで食べてくれます。

7月23日(木)

いつの間にか背丈を超えていたハウス内のトマト。

トマトの支柱に止まっているのは、我が家のアローカナ(♀)。

他のアローカナを襲う「つつき」の悪癖があることから、他と隔離してビニールハウスを拠点に生活中。

時々こうして放鳥してあげています(笑)

ニワトリの習性でしょうか、やっぱり夕方暗くなると高いところに止まっています(笑)

8月7日(金)

長かった梅雨も明け、8月となりいよいよ夏も本番!

ハウスの中の大玉トマトは順調に育ち、食卓を彩っています。

食べ頃のトマトです。

少し虫食いもありますが、その部分は切り取って食べることは可能です。

まだまだ収穫を待つ青いトマトはたっぷりありますので、しばらくは楽しめそうですね。

 

(おまけ)

苗を植えた直後と現在の比較です。

約3か月でここまで生長してくれました。

タイトルとURLをコピーしました