我が家の家庭菜園(85)〜2025年4月中旬、野菜の苗は順調に生長しています(その①)

家庭菜園
家庭菜園

2025年の家庭菜園の記録です。

2025年4月中旬、野菜の苗は順調に生長しています。

2025年4月中旬の生長の様子

我が家の家庭菜園の記録です。

2025年4月も折り返しを過ぎ、5月も目の前に迫ってきました。

今回は、ビニールハウスの中で育てている野菜の苗の様子から。

2025年4月13日時点での、生長状況を見ていきます。

 

大玉トマト

まずは、夏野菜の定番のトマト類から。

こちらは大玉トマトです。

前回3月下旬の様子から比べると一目瞭然。

ひょろりとした小さい芽でしたが、かなり大きくなっているのがわかります。

中玉トマト

こちらは中玉トマト。

各ポットには2~3粒ずつ種を蒔いていましたが、それぞれ小さかった芽も大きくなり、葉もポットからはみ出すサイズになってきました。

3月下旬の中玉トマトの様子はこちら。

その時点では一見してトマトの芽とは思えません。

イエロートマト

続いては、イエロートマト。

こちらも他のトマト系と同じように順調に育っています。

こちらも、3月下旬の様子はこちら。

アイコ(ミニトマト)

続いても、トマト系。

ミニトマトのアイコです。

こちらも順調に生長中です。

3月下旬のアイコはこちら。

毎日見ているとそれほど気づきませんが、日数をおいて比べてみるとはっきりとその生長具合がわかります。

 

~続きます~

タイトルとURLをコピーしました