10月も2週目が終わろうとしています。
庭先のコキアは前回に増して赤く色づいてきました。(その③)
もともとは風よけのために植えたコキアですが、今となっては当初の目的ではなく、もっぱら観賞用です。
前回から色づきの変化を見てみましょう。
 - 9/29の様子 
9月終わりの時点で少し色づいてきましたが、まだまだ緑です。
 - 10/5 さらに赤く色づいてきました 
10/5、赤みが増してきました。
 - 10/10 見事に色づきました。 
- 先月末に比べてかなり赤くなりました。
 - 9/29 軒下のコキア 
一方軒下のコキアはどうでしょうか?
 - 10/10 こちらは赤くなりましたが形は崩れました 
大きく育ちすぎたのか風で倒れて形が崩れました。
 - もう少し赤くなるのかな? 
コキアの色合いが変わるのを毎日楽しんでいます。
台風19号が接近していますが、大きな被害がないといいですね。
とりあえず自宅のまわりにある飛ばされそうな物は片付けました。
