2021年もコキアを育ててみます(その⑨)〜9月下旬のコキアの様子です

ガーデニング
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます。

 

今年は畑の脇に並べて植えてみた我が家のコキア。

今回は9月下旬のコキアの様子です。

前回記事:2021年もコキアを育ててみます(その⑧)〜9月中旬のコキアの様子です

前回までの様子(〜9月17日)

月日が経つのは早いもので、あっという間に今年も9月が終わり、10月に突入しました。

今回は、畑の脇に植えてみたコキアのその後の様子です。

毎年育てて楽しんでいる我が家のコキアですが、自然繁殖でもはや雑草レベルに増え、草むしりで雑草と一緒に小さいうちにとられてしまうコキア(笑)

そんなコキアの苗を、育苗ポットに植え替えて育て、その後庭先の畑の脇に並べて植えました。

大小様々な大きさのコキアですが、前回の9月中旬までは順調に育っています。

果たして、この後コキアはどうなったでしょうか?

ということで、その後の様子を見ていきます。

その後の様子

2021年9月20日(月)

9月20日、いよいよ今月も残すところ10日ほど。

我が家のコキアも順調に育っています。

しかし、サイズはこれがほぼ限界の様子。

大きいものから小さいものまで、順に並んでいますが、このサイズは夏以降大きく変わっていません。

特に追肥などをしたこともないため、土にある栄養だけで育ったのでしょうが、やはり苗の時期からサイズ大きかったものはある程度大きくなるのでしょうか?

2021年9月25日(土)

9月25日、今月も残り5日。

毎日眺めているとその違いがわかりにくいのですが、こうして日数をあけてコキアをよく見ると、少しずつですが、全体的に赤っぽくなってきたのがわかります。

特に小さいコキアは赤くなっているのがよくわかります。

大きいサイズのコキアを少し近くで見てみます。

中の茎の部分がだいぶ赤くなってきました。

2021年9月30日(木)

9月30日、いよいよ9月も最終日。

朝夕も涼しく、確実に秋が深まっているのが感じられるこの時期、いよいよ本格的にコキアも赤みを帯びてきました。

やはり小さいコキアは赤くなるのが早いようです。

一番左手前のコキアはちょうど半分が緑、半分が赤です。

なぜか向かって右側半分の赤みが強いコキア。

右隣のコキアはまだ全体的に緑なのですが、何か理由があるのでしょうか?

風向き、日の当たり方、肥料や土の質と考えてもよくわかりません。。。

ということで、いよいよ10月に入り、季節も本格的に秋。

これからますます赤くなるコキア。

全体が真っ赤になるまでもう少しでしょうか?

今しばらくは楽しめそうです。

 

タイトルとURLをコピーしました