ガーデニング 2021年もコキアを育ててみます(その⑤)〜畑の脇に植えてみたコキアの様子です 2021年もコキアを育ててみます。裏庭に雑草に混じって生えていたコキア。いくつか苗を採集して育苗ポットに植え替えて育て、... 2021.07.18 ガーデニング
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉗〜摘芯第2弾実施後のゴーヤの様子です 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。順調に生長中の我が家のゴーヤ。摘芯第2弾を実施した後のゴーヤの様子... 2021.07.17 ゴーヤでグリーンカーテン
ツバメ 2021年、今年もツバメがやってきました⑪〜孵化した雛は順調に成長中です 2021年も我が家にやってきたツバメたち。 今年も我が家にやってきた1組のツバメのつがい。1回目の子育ては途中でトラブル... 2021.07.16 ツバメ
ガーデニング 2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑦)〜あっという間に背丈を超えて花も咲き始めました 2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。7月に入って気温も上がり、植物たちも一気に大きくな... 2021.07.15 ガーデニング
ニワトリ 我が家のニワトリ(322)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(7月10日時点まとめ) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。2021年もあっという間に6月が終わったと思っていたら、7月も3分の1が過ぎまし... 2021.07.14 ニワトリ
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉖〜番外編:畑に植えたゴーヤの様子です(後編) 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回も、ゴーヤ作りの番外編。余ったゴーヤの苗を畑に定植しましたが、... 2021.07.13 ゴーヤでグリーンカーテン家庭菜園
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉕〜番外編:畑に植えたゴーヤの様子です(前編) 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回は、ゴーヤ作りの番外編。余ったゴーヤの苗を有効に利用するため、... 2021.07.12 ゴーヤでグリーンカーテン家庭菜園
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉔〜さらに追加でゴーヤの摘芯を行いました(後編) 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。より立派なグリーンカーテンを作るため、さらに摘芯を行いました。摘芯... 2021.07.11 ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉓〜さらに追加でゴーヤの摘芯を行いました(前編) 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。最初の摘芯を行ってから2週間が過ぎ、順調にゴーヤは生長中。ここで、... 2021.07.10 ゴーヤでグリーンカーテン
ツバメ 2021年、今年もツバメがやってきました⑩〜ようやく孵化した雛の姿を確認です 2021年も我が家にやってきたツバメたち。1回目の子育ては残念ながら失敗に終わり、2回目の子育て中のツバメたち。6月中旬... 2021.07.09 ツバメ