ニワトリ 我が家のニワトリ㊺〜アローカナはどのくらい卵を産むのか?記録をまとめてみました(後編) アローカナは一体どのくらい卵を産むのか?前回(その㊹)に引き続き、産卵数の記録をまとめたものを見ていきましょう。今回は6... 2019.09.25 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㊹〜アローカナはどのくらい卵を産むのか?記録をまとめてみました(前編) ここ数日、我が家のニワトリのアローカナの話題が続いています(笑)話のネタは山ほどあれど、ここ最近アローカナの話題が尽きま... 2019.09.24 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㊸〜我が家のアローカナたちは現在13羽です 昨日9/22、アローカナのひな鳥2羽が新しい家族のもとへ引越しました。(その㊷)少し寂しくもありますが、新しい環境で元気... 2019.09.23 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㊷〜アローカナのひな鳥2羽が新しい家族のもとへ引越しました 本日9/22、我が家のアローカナのひな鳥2羽が新しい家族のもとへ引越しました。7/16〜7/17に孵化したアローカナ。(... 2019.09.22 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㊶〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(9月の様子) 我が家で飼っているニワトリのアローカナたち。昨年8月にひな鳥を購入し、そこから育てて現在に至っています。(その②)メイン... 2019.09.21 ニワトリ
ゴーヤでグリーンカーテン ゴーヤでグリーンカーテン(緑のカーテン)作り⑳〜鶏小屋のグリーンカーテンから巨大ゴーヤを収穫です 裏庭の鶏小屋の脇に作ったゴーヤのグリーンカーテン。もともとは間引きしたゴーヤの苗を、処分するのはもったいないということで... 2019.09.20 ゴーヤでグリーンカーテン
ニワトリ 我が家のニワトリ㊵〜8月生まれのアローカナは5週間目、ビニールハウス内を元気に走り回っています 8/13に卵から孵化したアローカナのひよこたち。(その㉜)9/17で孵化して5週間目となりました。「ひよこ」と呼んでいま... 2019.09.19 ニワトリ
家庭菜園 我が家の家庭菜園②〜サトイモはだいぶ成長しました〜葉っぱの撥水性はすごいです 今回はサトイモです。茹でて食べるとホクホクして美味しいサトイモですが、せっかくなので家庭菜園で作ってみようと我が家の裏庭... 2019.09.18 家庭菜園
ニワトリ 我が家のニワトリ㊴〜アローカナの卵を孵卵器にセットしました(通算6回目のチャレンジです) 9月16日、敬老の日。気がつけば夏も終わり、季節もすっかり秋になりました。とても過ごしやすい気候で、屋外で家庭菜園やニワ... 2019.09.17 ニワトリ
家庭菜園 我が家の家庭菜園①〜気持ちの良い秋晴れのもとで農作業、ブロッコリーの苗を植えました 8月が終わり9月になったなあと思ったら、もう9月も残り半分。月日が過ぎるのはあっという間。気がつけば、今年も残り4か月を... 2019.09.16 家庭菜園