ニワトリ 我が家のニワトリ(584)〜暖かくなってきたので防寒対策のビニールシートを外しました(前編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も4月になったと思っていたら、あっという間に折り返しを過ぎました。暖... 2024.04.17 ニワトリ
ツバメ 2024年、今年もツバメがやってきました④〜2羽のツバメは仲良く過ごしています 2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ... 2024.04.16 ツバメ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その143)~さらに薪をいただきました(その③) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その142)~さらに薪をいただ... 2024.04.15 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その142)~さらに薪をいただきました(その②) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その141)~さらに薪をいただ... 2024.04.14 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その141)~さらに薪をいただきました(その①) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 2024年も気が付けば4月も中旬となりました。今年は暖冬の影響もあり、まとま... 2024.04.13 薪ストーブ
ツバメ 2024年、今年もツバメがやってきました③〜1羽が合流しつがいとなりました~ 2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 毎年我が家にやってきては子育てして秋には南へ旅立っていくツバ... 2024.04.12 ツバメ
ニワトリ 我が家のニワトリ(583)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(4月10日時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(582)〜2024年4月のアローカ... 2024.04.11 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(582)〜2024年4月のアローカナの様子です(その①) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も4月になったと思っていたらもう10日となりました。1~3月はあっと... 2024.04.10 ニワトリ
ガーデニング 2024年もコキアを育てます(その①)〜昨年のこぼれ種から発芽していました 2024年もコキアを育ててみたいと思います。2024年も気が付けば4月。気温もどんどん上がり、日によっては汗ばむ暑さです... 2024.04.09 ガーデニング
ツバメ 2024年、今年もツバメがやってきました②〜来訪後の様子~ 2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回の続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやってき... 2024.04.08 ツバメ