薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その78)〜OIGENのピアットを購入しました(その①) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その77)〜クッキングスタンドを... 2023.03.15 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その77)〜クッキングスタンドを購入しました(後編) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その76)〜クッキングスタンドを... 2023.03.14 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その76)〜クッキングスタンドを購入しました(前編) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。2023年になったと思っていたら、あっという間に3月も3分の1が過ぎました。徐... 2023.03.13 薪ストーブ
ペット 我が家のインコたち㊾〜100円ショップの丸棒で止まり木作り(後編) 我が家のかわいいインコたち。前回の続きです。前回記事:我が家のインコたち㊽〜100円ショップの丸棒で止まり木作り(前編)... 2023.03.12 ペット
ペット 我が家のインコたち㊽〜100円ショップの丸棒で止まり木作り(前編) 我が家のかわいいインコたち。今回は、我が家のオカメインコのしーなちゃんの記録です。毎回、セットしてある止まり木をかじって... 2023.03.11 ペット
ニワトリ 我が家のニワトリ(478)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(2月末時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。2023年も気がつけば3分の1となりました。今回は恒例となる約10日毎に確認して... 2023.03.10 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(477)〜2023年2月に入ってからのアローカナの様子です(その③) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。2023年も始まったと思っていたら、あっという間に3月に入りいつの間にか気温も高... 2023.03.09 ニワトリ
手作り 我が家の薪ストーブ(その75)〜薪ストーブでシナモンロールパン作り(後編) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その74)〜薪ストーブでシナモン... 2023.03.08 手作り薪ストーブ
手作り 我が家の薪ストーブ(その74)〜薪ストーブでシナモンロールパン作り(前編) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その73)〜薪ストーブで焼きバナ... 2023.03.07 手作り薪ストーブ
手作り 我が家の薪ストーブ(その73)〜薪ストーブで焼きバナナ作り 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。家庭菜園で作ったサツマイモを使っての薪ストーブでの焼き芋作りが毎年のお楽しみと... 2023.03.06 手作り薪ストーブ