我が家で飼っているニワトリのアローカナ。
前回までの続きです。
前回記事:我が家のニワトリ(416)〜鶏小屋に設置したネズミ捕り用の罠の結果です(中編)
2022年4月下旬から、我が家のアローカナの鶏小屋へ本格的にネズミ捕りの罠を設置しました。
しかし、ネズミとの戦いは連戦連敗です。。。
果たして、ネズミに勝利を収めることは出来るのでしょうか?
ということで、引き続きネズミとの戦いの記録です。
その後の結果の記録
2022年5月2日〜7回戦〜(負け)
2022年5月2日、大型連休の中日ではありますが、我が家は特に関係なし。
ペット(黒柴ゴンちゃん、インコたち)やアローカナたちの世話のため、どこかに遠出することも無くいつもと変わらない生活です。
この日も、ネズミ捕りの罠に大きな成果はありませんでした。
鶏小屋のまわりに置いてある殺そ剤の袋にも変化は無し。
ネズミも警戒しているのか、大きな動きはないようです。
2022年5月3日〜8回戦〜(負け)
2022年5月3日、天気も良く、少し肌寒いですが気持ちの良い朝となりました。
ここ数日は、当初のように大規模にかごタイプの罠やそれを取り囲む粘着シートタイプの罠を設置することはせず、ピンポイントにかごタイプの罠を設置することにしています。
設置するのも片付けるのも大変というのが主な理由ですが、もう少し頭を使って効率的にネズミの行動範囲に沿って罠を仕掛けた方が良いような気がしてきたのです。
しかし、残念ながらこの日も成果はなし。
8戦連続で負けが続いています。。。
2022年5月4日〜9回戦〜(負け)
2022年5月4日、ネズミ捕り用の罠を仕掛けて9回目となりました。
残念ながらこの日も成果はゼロ。
しかし、少しずつですが罠を設置する要領もわかってきました。
この頃から、鶏小屋の奥の部屋に罠を設置することに。
というのも、ネズミが出入りしていると思われる穴は、表の部屋ではなくいつも奥の部屋。
隅っこの方に穴が空いているので、その付近を狙い撃ちするのがベストだと判断しました。
そこで、
ネズミの穴が空いている箇所にかごタイプの罠を設置し、さらに農作業用の汎用ケースで蓋をする
という方法を試してみることにしたのでした。
(わかりづらいですが、写真左下に罠が設置されています)
2022年5月5日〜10回戦〜(遂に勝利!!)
2022年5月5日はこどもの日。
天候は晴れで、朝から雲ひとつ無い気持ちの良い青空が広がりました。
罠を設置してから10回戦目。
この日、遂にネズミとの戦いの歴史に新たな1ページが刻まれることになったのでした(笑)
いつものように、朝方の罠の結果確認時のこと。
この日も連日同様にどうせ罠には何もかかっていないと思い込んでいました。
何気なく罠を仕込んでおいた汎用ケースを開けて罠を確認してビックリ!
なんと、大きなネズミが罠の中で暴れ回っていたのです。
それを不思議そうに見つめるアローカナ(笑)
こうして、ようやく初めての1匹を捕まえることができたのでした!
〜続きます〜