我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん。
先日で、無事に生後9か月となりました。(その⑭)
10月25日で生後9か月
日中は、何もなければ基本的にはお昼寝ですが、散歩の時間になればワンワンと散歩の時間をアピールです。
土日祝日で学校が休みであれば、もちろん散歩は飼い主である娘の出番。
せっかくですので、ゴンちゃんと娘の散歩の様子を見てみましょう。
本来のゴンちゃんのスペースではありません。どこから入ったの?
ゴンちゃんの声はすれども姿は見えず。
よく確認してみたところ、軒下のウッドデッキの下のスペースに入り込んでいました。
どこから入ったのでしょうか?
この狭い隙間から入ったようですね
ここから入ったようです。
チェーンを引っ張って、ゴンちゃんを呼び寄せます。
気を取り直してお散歩に出発です。
お気に入りの散歩コース
散歩コースはいくつかありますが、今日はお気に入りのコースのひとつ。
リンゴ畑の合間をぬって、約30分歩くコースです。
ちょうど今の時期はリンゴが真っ赤に実っています。
あたり一面はリンゴ畑
立派なリンゴの木です
リンゴはちょうど収穫の季節。
あちこちでリンゴ農家の方々が、家族総出でリンゴを収穫しています。
年間を通じて手入れは大変ですが、この時期は特に忙しいとのこと。
車もあまり通らないので安心です
この散歩コースは、車もあまり通りません。
通る車はリンゴ農家の軽トラックくらいでしょうか。
安心してお散歩できますね。
飼い主の脇をしっかり歩きます
30分、自然の中をたっぷりお散歩。
「大・小」出すモノはしっかりと出しながらのお散歩です。(もちろん後始末は忘れません!)
帰ってきたらゆっくり水を飲んで一休み。
たくさん歩いて満足の様子です
あとは、夕方のご飯とお散歩までお昼寝です。
我が家に近づく不審者(とゴンちゃんが認識した来客など)には、しっかりと吠えて知らせてくれる頼れる番犬のゴンちゃん。
これからもよろしくね。