誰が植えたかわからない謎のヒマワリ。
我が家の庭先で圧倒的な存在感を放っています。
7/22 花がたくさん咲いています。圧倒的な存在感!
7/10に最初の花が咲き、その時点で他にもつぼみがたくさんありましたので、
このつぼみもやがて咲くのかな〜?
なんて思っていましたが、見事に咲きました。
それもたくさん、花は約20ほどあり、まだつぼみも少し残っています。
あらためて見比べてみると、凄いことになっています……
7/10 7/22
てっぺんに咲いていた見事な大輪の花も、花びらが散り、種の重さから首を傾げているようです。
重そうですね。
これだけでもたくさんの種がとれそうですね。
我が家のインコたちもヒマワリの種は大好物ですので、今から種の収穫が楽しみです。
ミツバチもせっせと蜜集め
花を近くで観察してみると、それぞれにミツバチやいろいろな虫たちが集まっています。
ちょっとした中に自然の営みが感じられますね。