2021年、今年もツバメがやってきました⑤〜事件発生?親ツバメと雛の姿が見えなくなりました

ツバメ
ツバメ

2021年も我が家にやってきたツバメたち。

 

卵から孵化して姿を見せ始めたツバメの雛でしたが、突然姿が見えなくなり、親ツバメも巣を離れてしまいました。

前回までの様子(〜6月5日)

今年も我が家の軒下に巣を作った一組のツバメのつがい。

巣を作り始めたのを確認してから約1か月後、親ツバメの温めていた卵は無事に孵化し、ついにツバメの雛の姿を確認することができのが前回までのお話。

  • 2021年4月2日〜今シーズン初めてのツバメの姿を確認
  • 2021年4月29日〜巣作り開始を確認
  • 2021年5月9日〜巣はほぼ完成し、巣ごもり開始?
  • 2021年5月27日〜巣ごもり継続中(前回まで)
  • 2021年6月5日〜雛の姿を確認!

前回記事:2021年、今年もツバメがやってきました④〜ついにツバメの雛の姿を確認しました

この時点で雛の姿を確認できるということは、この数日前から孵化は始まっていたのでしょう。

少なくとも3羽の雛の姿は確認できました。

大きく口を開けて親ツバメからエサを与えてもらう姿は、毎年見ている光景ですが感動です。

その後の様子(6月6日〜)

2021年6月6日(日)

ツバメの雛の姿を初めて確認した日の翌日。

毎朝の日課で、午前5時頃に巣の様子を確認したところ、ツバメの雛の姿は見えず。

あたりを見回すと、親ツバメたちが飛び回っていることから、雛に与えるエサを探しているのでしょう。

親ツバメが戻ってくるまでは、顔を出さずに巣の中でおとなしくしているようです。

しばらく合間をおいて、午前11時頃の様子。

巣を確認すると、親ツバメが巣のふちにとまっており、雛のすがたもほんの少しですが確認することが出来ました。

身体の大きさの割には大きな口を開けてエサをねだっているようです。

2021年6月7日(月)

6月7日、午前5時。

だいぶ日の出の時間も早くなり、午前5時でもあたりはすっかり明るくなりました。

ツバメの巣を見ると、すでに親ツバメの姿は見えず。

エサを探しにでているのでしょうか。

ふと、庭先の電線を見てみると、親ツバメの姿を発見。

エサを与えたいのですが、こちらに警戒して巣に近づけないのでしょうか?

ツバメのたちの邪魔をしないように、なるべく巣のまわりで観察するのも短時間に済ませます。

2021年6月8日(火)〜巣の異変の前兆?〜

6月8日、午前4時30。

この日は、いつもより少し早めに巣を確認してみました。

親ツバメの姿はすでになく、雛の姿もよく見えません。

いつものように親ツバメはエサを探しにでているのでしょうか?

と、ふと庭先の電線を見てみると、2羽仲良く並ぶツバメのつがいを発見。

この時間、エサ探しはせずに休憩でしょうか?

と、特に気にもせずにツバメの姿を眺めていたのですが、今思い返すと

この時点で巣に何らかの異変が起きていた可能性

があったのかもしれません。。。。

2021年6月9日(水)〜親ツバメ、雛の姿は見えず〜

6月9日、午前5時。

この日も雛の姿は見えず。

このあたりから、ようやく巣に何らかの異変があったのではと感じるようになりました。

これまでであれば、必ずと言っていいほど朝方巣の周りには親ツバメの姿があるはずなのに、ここ数日この巣にとまってエサを雛に与える姿をまったく確認していないことに気付きました。

こまめに観察しているわけではないので、人の姿がない頃合いを見計らってエサを与えていると楽観的に考えていたのですが、どうやらそうではなさそうです。

何よりも、巣から「雛の気配」が全く感じられないのです。

多少息を潜めていたとしても、生き物が頭上にいればなんとなく雰囲気でわかるのですが、その気配はまったくありません。

もしかしたら、巣に何らかの異常が発生し、すでに雛はいない・もしくは死んでいる可能性も考えられます。

いろいろと調べてみると、やはり雛を狙う外敵による被害も考えられなくはありません。

確実なのは巣の中をのぞいてみることなのですが、見たくもあり見たくもなく・・・・現時点で確認はしていません。

 

今シーズンはこのままツバメの雛の巣立ちも見ることができずに終わってしまうのでしょうか?

続きます〜

 

タイトルとURLをコピーしました