2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。
全部で8組のツバメたちが我が家で巣作り・子育てをしていきましたが、最後の8組目の子ツバメの巣立ち後の様子の続きです。

2025年、今年もツバメがやってきました㊷~その後のツバメたちの様子(1)
2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 今シーズンは例年になくたくさんのツバメたちが我が家で子育てを...
その後の様子
2025年8月24日
2025年8月24日、お昼時。
晴れたり曇ったりの天候ですが、外は猛暑。
そんな中でも、我が家から巣立ったツバメたちは、元気に空を飛び回っています。
ちょうどこの時間帯は、みんなお昼休みでしょうか?
おそらくは2家族ぐらいのツバメたちが、仲良く電線に並んでいました。

2025年8月27日~たくさんのツバメたち
2025年8月27日、午後1時頃。
庭先の電線には、たくさんのツバメたちが休んでいました。
毎年8月下旬から9月上旬にかけて、群れでツバメたちは南国へと旅立っていきます。
そのぐらいになる前のひと時、こうしてたくさんのツバメたちが庭先の電線に並ぶ光景が毎年見られます。
おそらくは、今年我が家に作られた巣から巣立ったツバメたちでしょうか。
今年は今までになく8組が子育て(うち1組はうまくいきませんでしたが)をして、たくさんの子ツバメが巣立っていきました。
それらの全員が集合したような感じです。
まるで、南国に旅立つ前に最後のお別れをしているような光景であり、これを見るとツバメのシーズンの終了を感じます。

総勢60羽近くはいるようです。


ということで、いよいよツバメたちの旅立ちの時がやってきました。
~続きます~