手作り 2023年もハックルベリーを育てました(その⑤)〜今年最初のハックルベリーのジャム作り① 2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 前回までの続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てま... 2023.12.04 手作り
手作り 2023年もハックルベリーを育てました(その④)〜いよいよ今シーズン初収穫! 2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 前回までの続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てま... 2023.12.03 手作り
ニワトリ 我が家のニワトリ(552)〜2023年11月のアローカナの様子です(その③) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年もいよいよ12月へと突入しました。今年も残すところあと1か月です。と... 2023.12.01 ニワトリ
手作り 2023年もハックルベリーを育てました(その③)〜今年も挑戦!ハックルベリー 2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。前回までの続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てまし... 2023.11.30 手作り
手作り 2023年もハックルベリーを育てました(その②)〜今年も挑戦!ハックルベリー 2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 前回の続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てました... 2023.11.29 手作り
手作り 2023年もハックルベリーを育てました(その①)〜今年も挑戦!ハックルベリー 2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 一昨年(2021年)から挑戦を始めたハックルベリーの栽培とジャム... 2023.11.28 手作り
ニワトリ 我が家のニワトリ(545)〜2023年11月のアローカナの様子です(その①) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年11月もあっという間に3分の1が過ぎ、年末が近づいてきました。前回ま... 2023.11.13 ニワトリ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その96)〜今シーズン(2023〜)の薪のストック② 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その95)〜今シーズン(202... 2023.11.08 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その95)〜今シーズン(2023〜)の薪のストック 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その94)〜薪ストーブは調理に... 2023.11.07 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その94)〜薪ストーブは調理にも役立ちます 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その93)〜薪ストーブで焼き芋... 2023.11.04 薪ストーブ