我が家のニワトリ(701)〜2025年9月のアローカナの様子です(その①)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

気が付けば、2025年9月も半ばとなりました。

今年も、あっという間に年末まで過ぎていきそうです。

ということで、今回は2025年9月上旬のアローカナたちの様子を振り返ります。

2025年9月上旬のアローカナたち

2025年9月1日

2025年9月1日、今日はくもり。日中は晴れの予報です。

早いもので、あっという間に8月も終わり9月に入りましたが、まだまだ暑さは続くようです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半、みんな起きて活動中。ヘチマのグリーンカーテンのおかげで鶏小屋の中はまだ薄暗いです。

2025年9月3日

2025年9月3日、今日は雨。

昨晩から降り始めた雨は明け方になって強まりました。

しばらく雨がなかったので畑の野菜たちにとっても恵みの雨です。

今朝も元気なアローカナたち。

午前6時、みんな起きて活動中。鶏小屋の屋根に当たる雨音が大きいからかみんなおとなしくしています。

2025年9月5日

2025年9月5日、今日は雨。

昨晩から降り始めたた雨は今日も一日中降り続くようです。

9月に入っても暑さが続いていましたがひと段落、秋の空気になってきました。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半、みんな起きて活動中。ヘチマのグリーンカーテンのおかげで鶏小屋の中はまだ薄暗いです。

2025年9月7日

2025年9月7日、今日はくもり。

午前中は晴れて気温も上がりましたが午後から雲行きも怪しくなってきました。

今日も元気なアローカナたち。

午後4時、みんな表の部屋にて活動中。

薄暗くなってきたのでそろそろお休みの準備です。

2025年9月9日

2025年9月9日、今日はくもり。

日中は雨が降ったりやんだりの予報です。

またしばらくすると暑さが戻ってくるようなので、涼しいうちに畑の作業を進めます。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半、みんな起きて活動中。

分厚いへちまのグリーンカーテンのため、中は薄暗くなっています。

ということで、2025年9月上旬の記録でした。

続いては、産卵数の記録です。

~続きます~

タイトルとURLをコピーしました