我が家のニワトリ(460)〜鶏小屋に侵入しエサを盗っていくアイツとの戦いです(その③)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

前回までの続きです。

前回記事:我が家のニワトリ(459)〜鶏小屋に侵入しエサを盗っていくアイツとの戦いです(その②)

2022年も残すところあとわずか。

本格的な冬のシーズンが始まり、気温がどんどん下がる中、エサを求めて鶏小屋の中へ夜な夜な出入りするネズミを退治するため、ネズミ捕り用の罠を鶏小屋内へと仕掛けた戦いの記録です。

罠の設置

2022年12月13日〜3回目の結果〜

2022年12月13日の早朝、鶏小屋の中の様子です。

前日の夕方、薄暗くなった頃を見計らって3回目となる罠を設置してみました。

鶏小屋内には、アローカナのえさ用としてくず野菜もたっぷりと投入しており、さらにはニワトリ用の飼料も準備しておきました。

しかし残念ながら結果はゼロ。

ニワトリ用の飼料箱を横にして、罠にネズミが入りやすい用にセットしてみたのですが、やはりネズミも賢かった様子。

罠に出入りした形跡はありませんでした。

2022年12月14日〜4回目の結果〜

2022年12月14日の早朝、鶏小屋の中の様子です。

今回で4回目となる罠を設置してみました。

前日からの変更点は、鶏小屋内には落ち葉を敷き詰めた点。

集めてきた落ち葉で鶏小屋内の鶏糞と混ぜ合わせて待避にする計画ですが、ついでにネズミの警戒心も解くことが出来るかと思っての投入です。

しかし、結果は残念。

ネズミの姿はありませんでした。

2022年12月15日〜5回目の結果〜

2022年12月15日の早朝、鶏小屋の中の様子です。

今回で、罠の設置は5回目です。

罠の設置場所を変えたりと色々検討してはいるのですが、中々敵は手強いようです。

この日も残念な結果に終わりました。。。。

2022年12月16日〜6回目の結果〜

2022年12月16日の早朝、いよいよ6回目となる罠設置の結果の確認です。

この日も、罠に作動した形跡はありませんでした。

いよいよ、本当にネズミが鶏小屋内に出入りしているのか自身がなくなってきたきたところです。。。

しかし、この翌日、遂にその時がやって来たのでした!

 

〜続きます〜

タイトルとURLをコピーしました