我が家のニワトリ(677)〜2025年5月のアローカナの様子です(その②)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

2025年も、あっという間に5月も折り返しを過ぎ、残り10日ばかりとなりました。

6月ももう目の前に迫ってきています。

ということで、今回は5月中旬の様子を振り返ります。

2025年5月中旬のアローカナたち

2025年5月11日

2025年5月11日、今日はくもり。

少し青空が見えていますが終日くもりの予報です。

明け方から風が吹き始めかなりの強風となっています。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時、みんな起きて活動中。

強風のためか みんなおとなしくしており数羽は奥の部屋で待機中でした。

2025年5月13日

2025年5月13日、今日は晴れ。

数日ぶりに青空の気持ちよい朝となりました。

日中も晴れて気温も上がり暑くなりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時、朝一番でエサと水を交換しくず野菜をいれてあげたところみんな奥で美味しそうにつついています。

2025年5月15日

2025年5月15日、今日はくもり。日中は晴れの予報です。

昨日は午後から気温も上がり夏日となりましたが、今日も暑くなりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前4時半、みんな起きて活動中。朝食は終えたのか壁際で集まって休んでいました。

2025年5月17日

2025年5月17日、今日はくもり。

午前中にはかなりの雨が降るとの予報です。

ここ数日夏日が続いたので野菜たちには恵みの雨となりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前6時、みんな起きて活動中。野菜もできているのでくず野菜としてたっぷりエサとしてあげられます。

2025年5月20日

2025年5月20日、今日は晴れ。ひ

んやりした空気が心地よい朝となりました。

日中は気温も上がり暑くなりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前4時半、みんな表に出てきて活動中。朝食もほぼ終えた様子でまったりしています。

ということで、2025年5月も無事に終了です。

続いては、産卵数の記録です。

タイトルとURLをコピーしました