早いもので、7月も間もなく終わりです。
今年は例年になく天候不順で、7月に入ってもすっきりしない天気が続いていましたが、ようやく夏らしくなってきました。
我が家のゴーヤも、ようやく本気を出してきた様子です。
前回(7/21時点)から、ちょうど1週間たちましたので、その間の成長ぶりを紹介します。

7/21

7/22

7/23

7/24

7/25

7/26

7/27

7/28
ゴーヤはとても早く成長します。
2日間の写真を見比べてみてもその成長ぶりがよくわかります。
ほぼ定位置で見比べてみると、1日でネットの1ます間隔は成長しています。

7/25 
7/26
1番左のプランターの葉が黄色くなってきました。
栄養不足のようですので追肥をします。
ついでに、黄色くなった葉は切り取ります。

追肥です。ちょっと入れすぎでしょうか……

黄色くなった葉は取りました
若干、下のあたりがスカスカになりましたが、黄色くなった葉は元には戻りません。
逆に、これから新しい葉がしっかり育ってくれると思います。
今週から一気に夏らしく猛暑になるとの予報です。
ゴーヤのグリーンカーテンはまだまだこれからです!
(おまけ)
切り取った葉やツルは、ミミズの養殖プランターへ投入。
ミミズたちは元気に増えているようです。
