なると2021年もコキアを育ててみます。
今年も畑の脇に植えてみたコキア。
その後の様子です。
前回記事:2021年もコキアを育ててみます(その⑥)〜畑に植えてみたコキアのその後の様子です
前回までの様子(〜8月13日)
毎年庭先に植えて楽しんでいるコキア。
どこのホームセンターにも季節になる苗が売っているコキアですが、我が家ではもはや
雑草レベルに自然に繁殖している植物
になってしまいました。
とはいいつつも、きれいに植えればそれなりに楽しめます。
ということで、今年も庭先に植えて楽しむために、雑草に混ざって生えていたコキアの苗をいくつか採取してポットで育て、その後は、庭の畑の脇にいくつか植えてみました。
ということで、前回までの様子はこちら。
8月13日時点では、このとおり。
それから3週間以上が経過しましたが、その後の様子を見ていくことにします。
その後の様子
2021年8月20日(金)〜定植56日目〜
8月20日、早いものであっという間に8月も折り返しを過ぎました。
コキアの苗を定植してからちょうど8週目。
ちょうど1週間前に周辺の草むしりをしたのですが、まわりにはすぐに雑草も生えてきました。
手前左側から奥に向かってコキアは小さくなっていきますが、遠近法ではありません(笑)
最初から手前側が元気な苗で、奥に行く順に少し小さい苗だったのです。
しかし、特に追肥などを行っていないため、純粋にこの場所の土の栄養で育っているコキア。
昨年(2020年)は、我が家の愛用している「ハイポネックス」(通用ドーピング)をあげたりと楽しみましたが、今年は特にそのような手は使いません。
自然のままに育つコキアを楽しみます。
8月20日
2021年8月27日(金)〜定植63日目〜
8月27日、いよいよ8月も最後の金曜日です。
畑に定植してから9週目のコキアはこちら。
太陽の光をたっぷりと浴びてグングン植物も育っていますが、コキアも同じく育っています。
しかし、相変わらず、大小の大きさは左から順に見ても変わらず。
右奥のコキアは可愛く小さいままです(笑)
8月27日
2021年9月3日(金)〜定植70日目〜
9月3日、いよいよ9月です。
夏も終わったように、急に9月になった途端に涼しくなってきました。
それでもコキアは確実に大きく生長しています。
しかし、コキアの楽しめるシーズンはまさにこれから。
10月頃には真っ赤に色づくコキアが見られるはず。
ということで、まだしばらくはコキアを眺めて楽しむ日々が続きそうです〜
9月3日
おまけ(昨年同時期のコキア)
昨年(2020年)の同時期のコキアです。
昨年は、このように植木鉢に入れて育てていました。
気分によっては、植木鉢ごと場所を変えることができるので楽しいのですが、強風にあおられると簡単にひっくり返るのが難点(笑)
昨年は、なんども風にあおられて倒れていました。
ハイポネックス(ドーピング)で何度も追肥しているせいか育ちはとても良かったです。
2020年9月3日のコキア