2021年もコキアを育ててみます(その⑩)〜10月上旬のコキアの様子です

ガーデニング
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます。

 

今年は畑の脇に並べて植えてみた我が家のコキア。

10月に入り、一気に赤く色づき始めたコキアの様子です。

前回記事:2021年もコキアを育ててみます(その⑨)〜9月下旬のコキアの様子です

前回までの様子(〜9月30日)

毎日が慌ただしく過ぎ去っていき、10月に入ったと思っていたら、もう3分の1が過ぎました。

今回は、庭先の畑の横に並べて植えた我が家のコキアの様子です。

こぼれ種から自然繁殖でもはや雑草レベルに増え、草むしりで雑草と一緒に小さいうちにむしられてしまう、そんなコキアの苗を育苗ポットに植え替えて育て、その後庭先の畑の脇に並べて植えました。

大小様々な大きさのコキアですが、9月下旬までは順調に育っています。

秋も深まり、少しずつ赤く色づき始めたコキアですが、果たして、その後どうなったでしょうか?

ということで、その後の様子を見ていきます。

その後の様子(10月1日〜)

2021年10月1日(金)

10月1日、いよいよ10月に突入です。

9月下旬頃から赤く色づき始めているコキアですが、少しずつ、確実に赤みを増しています。

大きく育ったものほど、緑がまだ残り、小さなコキアは全体的に早い段階で赤くなってきています。

大きめのコキアはこのとおり。

左端のコキアは、なぜか右半分から先に赤くなっています。

なぜ半分だけが先に赤くなるのか不思議です。。。。

2021年10月5日(火)

10月5日、日に日に赤みは増しています。

向かって左から順に大きさが小さくなっていくコキア。

苗の段階からこのサイズの違いがありました。

やはり向かって右側の小さいコキアは赤くなるのが早い様子。

こちらは逆側から見た様子です。

小さいコキアは、まわりの植物におされて弱々しい感じもします。

畑の横ではありますが、特に肥料なども与えていないため、あまり大きくなってくれなかったようです。

2021年10月10日(日)

10月10日、早いもので、10月も10日間が過ぎました。

この日は天気も良く、植物たちにとっても恵みの日光。

夏場の暑い時期ほど生長は活発ではありませんが、野菜類は元気に育っています。

コキアもかなり赤くなってきました。

最後まで緑っぽさが残っていた、左端のコキアもこれだけ全体が赤くなってきました。

ということで、10月に入ってますます赤くなってきた我が家のコキア。

これから秋もより深まり、さらに赤くなってくるはず。

引き続き、観察を続けていきたいと思います〜

 

タイトルとURLをコピーしました