ガーデニング 朝顔でガーデニング⑩〜今シーズンの朝顔は終了して片付けました 5月に庭先に植えた大輪朝顔の種(その①)。当初はうまく育たないように見えた朝顔ですが、夏にはしっかりと立派な朝顔のカーテ... 2019.11.18 ガーデニング
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その①)〜今シーズンの使用前にメンテナンスをしてもらいました 秋が深まり、冬の足音が聞こえる今日この頃。強い寒波がやってきて、北海道では雪が降っているようです。寒くなってくると楽しみ... 2019.11.17 薪ストーブ
手作り 干し柿を作ってみました(その②)〜またまた柿をいただきましたので、追加で干し柿を作ります 秋の果物といえば、リンゴ、ブドウ、梨・・・と、いろいろ思い浮かびますが、今回も「柿」です。知り合いのご近所の農家さんから... 2019.11.16 手作り
ペット 黒柴ゴンちゃん⑰〜ゴンちゃんの日常〜バスケットボールで遊ぶのが大好きです 我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん。軒下のゴーヤのグリーンカーテンを片付けて、そこに犬小屋を移動してから3週間が過ぎました。... 2019.11.15 ペット
ガーデニング 庭先のコキア(その⑦)〜コキアは赤い色がほぼなくなりました 11月も中盤になろうとしています。11月に入ってから、天気も落ち着いており、ニワトリや畑の作業は日々大忙し。最後まで残っ... 2019.11.14 ガーデニング
手作り 天然酵母で食パン作り(その①)〜リンゴの天然酵母で食パンを作ってみました 今回は自家製天然酵母の食パン作りです。使用するのは、近所のリンゴ農家さんからいただいたリンゴ。これで仕込んだ天然酵母から... 2019.11.13 手作り
ニワトリ 我が家のニワトリ(64)〜アローカナはどのくらい卵を産むのか?記録をまとめてみました(11月上旬のまとめ) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。現時点で卵を産むのは、昨年8月から飼い始めた最初の雌鶏3羽です。初卵(ういらん)... 2019.11.12 ニワトリ
手作り 干し柿を作ってみました(その①)〜いただいた柿の皮をむいて干し柿を作ります。 秋の果物といえば、リンゴ、ブドウ、梨・・・と、いろいろ思い浮かびますが、今回は「柿」です。家族みんな、柿は大好物。甘柿も... 2019.11.11 手作り
家庭菜園 我が家の家庭菜園⑧〜実りの秋、大豆の収穫です。グリーンピースも植えました。 11月になったかと思えば、あっという間に今月も残り3分の2になりました。今年も残り50日ちょっとです。明け方の冷え込みも... 2019.11.10 家庭菜園
ペット 黒柴ゴンちゃん⑯〜ゴンちゃんは我が家に来て7か月。ブラッシングに大満足です。 我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん。我が家の家族の一員となったのが、今年の3月31日。(その①)あれから月日が過ぎ、先日の1... 2019.11.09 ペット