我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。
産まれたのは昨年の1月25日で、先日の
2020年1月25日(土)、めでたく満1歳
早いもので、あれからあっという間に1か月が過ぎ、本日2月25日(月)でゴンちゃんも1歳1か月です。
一月前から現在までのゴンちゃんの様子を一部ご紹介です。
2月6日 久しぶりにまとまった雪
2月6日(木)、この日は久しぶりにまとまった雪が降りました。
明け方、ゴンちゃんを呼んでみても、ゴンちゃんは奥の犬小屋から全く出てきません。
足跡もないので、出てきた様子はありません。おそらく爆睡中です。
ちなみにこの雪は、日中には全て溶けて無くなってしまいました。
今年は本当に暖冬のようです。
2月8日 ブラッシングで大満足
2月8日(土)、風もなくポカポカした陽気です。
この日は、だいたい週に一度行っている毛の手入れ。
使用するのは、ご存じブラッシング専用機器の
ファーミネーター(FURminator)!!
ゴンちゃんもブラッシングが大好きなようです。
ごっそり取れました。
いつまでもやっていて欲しいようですが、やり過ぎは注意。
どんどん毛が抜けるのでついつい夢中になってしまいますが、必要最低限にとどめておきましょう(笑)
2月11日 昨夜はかなり冷え込んだため室内で寝ました
2月11日(火)、昨夜はかなり冷え込んだため、ゴンちゃんは室内の土間のケージにてお休みしました。
朝方、室内の電気がついて、家族が起きて賑やかになっても、ゴンちゃんは寝息を立てて寝ています。気持ちよさそうですね。
ちなみに、この日も外には雪が少し積もっていました。
さっそくゴンちゃんを起こして外へ連れ出します。
外は雪
今日のゴンちゃんはだいぶ雪が気になるようですね。
しばらく遊んだら、犬小屋にて待機。
まもなく朝食の時間です。
朝食まち
寒い中エサを待つゴンちゃん。
もう少し待っててね。
外は寒いワン
この頃から、ゴンちゃんは夜は室内でお休みするようになりました。
やっぱり外は寒いですし、大好きな家族の声が聞こえず一人外にいるのは寂しいようです。
ということで、ゴンちゃんに「家の中に入る?」と聞いてみると、迷わず土間のケージに向かって進んでいきます。
ここが僕の場所!といわんばかりですね。
ちなみに、無理に外に出そうとすると、全力で足を突っ張らせて外に出まいとします。
この姿を、家族一同「拒否権を発動する拒否犬」と呼んでいます(笑)
ごんちゃんの日常、次回(その㉝)に続きます〜