ニワトリ

家庭菜園

我が家の家庭菜園⑪〜温室育ちの野菜たち〜冬でもビニールハウスの中はポカポカです

年も明け、1月も4日目となりました。昨年は年末にどっと大雪が降りましたが、今年はそれほど雪も降らず、元日から今日まで天気...
ニワトリ

我が家のニワトリ(76)〜アローカナはどのくらい卵を産むのか?〜2019年中の産卵数をまとめました

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。一昨年(2018年)の8月から飼い始め、1年半。今シーズンで2回目の冬を迎えます...
ペット

いよいよ2020年〜今年もみんな元気で過ごしましょう(ペットの紹介〜後編)

年も明け、いよいよ2020年(令和2年)も2日目となりました。こうやって、1日1日があっという間に過ぎていくんだなと実感...
ニワトリ

我が家のニワトリ(75)〜さらに悲しい別れが…悪癖が過ぎるため、犯人を隔離しました

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。つい先日、雌鶏が悲しい別れがありました。雌鶏が1羽、別の雌鶏にいじめられて亡くな...
ニワトリ

我が家のニワトリ(74)〜アローカナはどのくらい卵を産むのか?記録をまとめてみました(12月20日時点)……そして悲しい別れも

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。これまで、卵を産んでくれるのは、昨年8月から飼い始めた最初の雌鶏3羽のみでしたが...
ニワトリ

我が家のニワトリ(73)〜アローカナはどのくらい卵を産むのか?記録をまとめてみました(12月10日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。これまで卵を産むのは、昨年8月から飼い始めた最初の雌鶏3羽のみでしたが、ついに次...
ニワトリ

我が家のニワトリ(72)〜次世代アローカナの2羽目の初卵は確定です!

我が家の飼っているニワトリのアローカナ。これまでは、当初から飼っている雌鶏3羽が卵を産んでくれていたので、1日3個が限度...
ニワトリ

我が家のニワトリ(71)〜次世代アローカナの1羽が初卵?1日に6個の卵が産んでありました!(後編)

前回(その70)の続きです。12月6日、どうやら次の個体が初卵(ういらん)を産んだような!?確定ではないので「産んだよう...
ニワトリ

我が家のニワトリ(70)〜次世代アローカナの1羽が初卵?1日に6個の卵が産んでありました!(前編)

我が家で飼育しているニワトリのアローカナ。幸せの青い卵を産んでくれるということで、昨年の8月に5羽のひな鳥を飼い始め、あ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(69)〜10月7日に卵から孵化したアローカナのひよこは8週間目となりました

我が家のかわいいアローカナのひよこたち。10月7日に卵から孵化してから(その51)、12月2日でちょうど8週間(56日目...