家庭菜園

我が家の家庭菜園㉕〜畑に植えたジャガイモは順調に成長中〜芽かきを行いました

2020年5月2日(土)、朝から晴れて風も穏やかで、家庭菜園の作業を行うには絶好の天気です。この日は種から育てたカボチャ...
ガーデニング

4月になり一気に春となりました

2020年もあっという間に4月となりました。今年は暖冬の影響でまとまった積雪もなかったのですが、3月下旬の3月29日に、...
ツバメ

2020年、今年もツバメがやってきました②〜今シーズン初めてのツバメを確認しました(後編)

前回(前編)の続きです。4月4日(日)、今シーズン初のツバメの来訪を確認しました。暖冬の影響でしょうか、昨年よりも数週間...
ツバメ

2020年、今年もツバメがやってきました①〜今シーズン初めてのツバメを確認しました(前編)

2020年、この冬は例年にない暖冬で、まとまった雪もほとんど降りませんでした。4月を目前にした3月29日、最後に今シーズ...
ガーデニング

春が来たと思ったら今シーズンで1番の積雪となりました(後編)

前回の、前々回の続きです。2020年3月29日(日)、明け方から降り始めた雪は午後までやむこともなく、今シーズンで1番の...
ガーデニング

春が来たと思ったら今シーズンで1番の積雪となりました(中編)

前回の続きです。2020年3月29日(日)、明け方から降り始めた雪は午後までやむこともなく、今シーズンで1番の積雪となり...
ガーデニング

春が来たと思ったら今シーズンで1番の積雪となりました(前編)

今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられ、庭先の花々もきれいに咲き始めました。(「3月も間もなく...
ガーデニング

3月も間もなく終了〜季節は春です

2020年3月も間もなく終わろうとしています。今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられます。4月...
ガーデニング

3月も間もなく折り返し〜春の足音が近づいています。

年も明け、1月、2月もあっという間に過ぎ去りました。そして3月に入ったと思っていたら、間もなく今月も折り返しです。今年は...
家庭菜園

我が家の家庭菜園⑱〜現在の畑の様子

3月7日(土)、天気は朝から晴れて、風もなく穏やかな1日。6日前にマメトラで耕しておいた畑に、この日ジャガイモを植えまし...