2021

ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㊷〜葉が黄色くなってきたので追肥を行いました(後編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。前回の続きです。前回記事:2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㊶〜葉が黄色くなってきたので追肥を行いました(前編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。気がつけば早くも9月の中旬。9月に入って以降、我が家のゴーヤもだい...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑳)〜工芸用にするためのヒョウタンの仕込みました

2021年もヒョウタンを作ります。今年も無事に収穫まで行き着いた我が家のヒョウタン。今回は、工芸用などに使用するための仕...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑮)〜2回目の実の収穫をしました(後編)

2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。前回の続きです。9月に入り、いよいよ2回目の収穫を...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑭)〜2回目の実の収穫をしました(前編)

2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。1回目の実の収穫は8月23日。その後、しばらくレイ...
ツバメ

2021年、今年もツバメがやってきました⑲〜9月になりツバメの家族は我が家から旅立ちました

2021年も我が家にやってきたツバメたち。8月下旬まで姿を見せていたツバメも、9月に入り全く姿が見えなくなりました。南方...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㊵〜9月に入ってからのゴーヤの様子です

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。あっという間に8月も終わり、9月に入りました。暑い夏も一転、涼しい...
家庭菜園

我が家の家庭菜園㊴〜2021年もスイカ作りに挑戦!今年は上手に出来ました

久しぶりの家庭菜園の話題です。今回は、自家製スイカの記録です。昨年(2020年)は不作だったスイカですが、今年は上手にで...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑦)〜畑に植えてみたコキアのその後の様子です

なると2021年もコキアを育ててみます。今年も畑の脇に植えてみたコキア。その後の様子です。前回記事:2021年もコキアを...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑲)〜いよいよヒョウタンの収穫です(後編)

2021年もヒョウタンを作ります。9月に入り、一気にツルや葉が枯れてしまった我が家のヒョウタン。いよいよ今回は収穫です。...