2024-01

ニワトリ

我が家のニワトリ(566)〜2024年1月のアローカナの様子です(その②)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も気がつけば1月の3分の2が過ぎました。今月も残すところあと10日ほ...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その108)〜薪ストーブでグラタン作りに挑戦です

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回までは薪ストーブの熱を利用しての手ごねパン作りの記録でした。前回記事:我...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その107)〜薪ストーブで手ごねパン作りに挑戦です④

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その106)〜薪ストーブで手ご...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その106)〜薪ストーブで手ごねパン作りに挑戦です③

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その105)〜薪ストーブで手ご...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その105)〜薪ストーブで手ごねパン作りに挑戦です②

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その104)〜薪ストーブで手ご...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その104)〜薪ストーブで手ごねパン作りに挑戦です①

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 今シーズンは雪も少なく、冬の序盤は例年になく雪の少ない日が続きました。前回記...
ニワトリ

2023年12月〜今シーズンの積雪の記録です(その②)

今シーズン(2023年12月〜)の積雪の記録です。 前回の続きです。前回記事:2023年12月〜今シーズンの積雪の記録で...
ニワトリ

2023年12月〜今シーズンの積雪の記録です(その①)

今シーズン(2023年12月〜)の積雪の記録です。 毎年冬のシーズンには必ず降る雪。雪が積もると雪かき作業で毎回大変な思...
ニワトリ

我が家のニワトリ(565)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(1月10日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年もスタートしたと思っていたら、あっという間に10日が過ぎました。今年...
手作り

2023年もハックルベリーを育てました(その⑫)〜2023年は4回のジャム作りでした

2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 前回の続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てました...