ameura

ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り①〜今年も種からゴーヤを育てます!

2021年もあっという間に5月となりました。雪が降っていたのはついこの前だったのでは?と思えるくらい、今年の1月から4月...
ニワトリ

我が家のニワトリ(310)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(4月末時点まとめ)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。月日が経つのは早いもので、2021年も3分の1が終了。4月も気付けばあっという間...
ニワトリ

我が家のニワトリ(309)〜メインの鶏小屋への引越後に他と馴染めなかった黒色雌鳥の様子です(後編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(308)〜メインの鶏小屋への引越後に...
ニワトリ

我が家のニワトリ(308)〜メインの鶏小屋への引越後に他と馴染めなかった黒色雌鳥の様子です(前編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。昨年11月に卵から孵化して無事に成長したアローカナたち。それまでビニールハウス内...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その③)

今回は、レインボーコーンです。 昨年の秋頃、近所のお店の店頭に並んでいたレインボーコーンの栽培キット。ちょうど秋だったた...
ペット

黒柴ゴンちゃん(62)〜ゴンちゃんは2歳と3か月になりました

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。ゴンちゃんが我が家にやってきたのは、2年前の2019年3月31日。あれからあっとい...
手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その⑤)

我が家の自家製の味噌造り。前回の続きです。前回記事:2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その④)2021年4月...
手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その④)

我が家の自家製の味噌造り。昨年末に我が家で仕込んだ手作りの味噌。味噌樽に仕込んでから約4か月が過ぎたので、中の様子を確認...
手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その③)

我が家の自家製の味噌造り。前回の続きです。前回記事:2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その②)2021年4月...
手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その②)

我が家の自家製の味噌造り。現在、通算で3回目となる自家製の味噌造りが進行中。年末に仕込んだ味噌の天地返しの作業ということ...