ameura

ニワトリ

我が家のニワトリ(187)〜ビニールハウス内で飼うための新たな鶏小屋を設置しました(その①)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。現在、我が家のアローカナは全部で14羽います。その内訳ですが、まずはメインの鶏小...
ニワトリ

我が家のニワトリ(186)〜9月に孵化したアローカナの成長の様子です(その②)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 今年3回目(通算9回目)となる孵卵器で孵化した6羽のアローカナ。前回に引き続き...
ニワトリ

我が家のニワトリ(185)〜9月に孵化したアローカナの成長の様子です(その①)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年になって、アローカナを孵卵器で孵化させたのは計4回(通算10回)。さらに、現...
ニワトリ

我が家のニワトリ(184)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(10月20日時点まとめ)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。早いもので、気付けば10月も3分の2が過ぎました。日の入りの時刻も日に日に早くな...
ゴーヤでグリーンカーテン

2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉚〜10月になってからのゴーヤの様子です(その②)

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。10月も中旬を過ぎ、今月も残り10日ほどとなりました。今回は、前回に引き...
ゴーヤでグリーンカーテン

2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉙〜10月になってからのゴーヤの様子です(その①)

ここしばらく、我が家で飼っているニワトリのアローカナの話題が続きましたが、今回はゴーヤです。今年も種から作り始めたゴーヤ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(183)〜孵化したアローカナのひよこたちは新しい家族の元へ旅立ちました

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回の続きから。前回記事:我が家のニワトリ(182)〜今年4回目の孵卵器で孵化し...
ニワトリ

我が家のニワトリ(182)〜今年4回目の孵卵器で孵化したひよこたちの様子です

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年4回目(通算10回目)となる孵卵器による孵化への挑戦で、10月11日(日)〜...
ニワトリ

我が家のニワトリ(181)〜アローカナの卵を孵卵器にセットしました(今年5回目の挑戦です)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。9月21(月)に今年4回目(通算10回目)となる孵卵器をスタート。10月11日(...
ニワトリ

我が家のニワトリ(180)〜今年4回目となる孵卵器による孵化への挑戦〜孵化率のまとめです

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年4回目(通算10回目)となる孵卵器による孵化への挑戦は終了しました。先月の9...