ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉖〜ゴーヤの実は最盛期!どんどん実を収穫中です(後編) 今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。9月にはいって猛暑だった8月から一転、暑さも落ち着いて涼しい気候となって... 2020.09.16 ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉕〜ゴーヤの実は最盛期!どんどん実を収穫中です(前編) 今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。8月がようやく終わったと思っていたら、9月ももう残り半分です。8月29日... 2020.09.15 ゴーヤでグリーンカーテン
ガーデニング 2020年はヒョウタン作りにチャレンジです(その⑪)〜ヒョウタンの実を収穫しました 今年はヒョウタン(大ひょうたん)に挑戦中。7月の大雨の影響か、病気でツルが枯れるなどして生長もいまいちでしたが、残ったツ... 2020.09.14 ガーデニング
ニワトリ 我が家のニワトリ(157)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(9月10日時点まとめ) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。8月も終わったばかりかと思っていたら、あっという間に3分の1が過ぎ去りました。我... 2020.09.13 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(156)〜アローカナのひよこたちは孵化後1週間となりました(後編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年3回目(通算9回目)の孵卵器による卵の孵化の挑戦で、9月1日〜2日かけて全部... 2020.09.12 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(155)〜アローカナのひよこたちは孵化後1週間となりました(前編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年3回目(通算9回目)の孵卵器による卵の孵化の挑戦で、9月1日〜2日かけて全部... 2020.09.11 ニワトリ
手作り 自宅で手作りの味噌造り(その⑭)〜味噌を仕込んで9か月、手作り味噌の完成です(後編) 前回に引き続き、手作り味噌です。前回記事:自宅で手作りの味噌造り(その⑬)〜味噌を仕込んで9か月、手作り味噌の完成です(... 2020.09.10 手作り
手作り 自宅で手作りの味噌造り(その⑬)〜味噌を仕込んで9か月、手作り味噌の完成です(前編) 今回は、手作り味噌。昨年12月に仕込んでおいた自家製の大豆を使用した味噌。あれから約9か月、仕込んだことも忘れそうになる... 2020.09.09 手作り
ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉔〜ゴーヤの重みに耐えられるようにカーテンを吊り上げました 今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。8月に入ってからは連日の猛暑でしたが、適度な暑さはゴーヤの生長をさらに促... 2020.09.08 ゴーヤでグリーンカーテン
ニワトリ 我が家のニワトリ(154)〜今年3回目の孵卵器にて孵化したひよこたちです 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年3回目(通算9回目)となる孵卵器での孵化への挑戦は無事に終了しました。今回の... 2020.09.07 ニワトリ