2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑫〜ゴーヤネットを張りました(前編)

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

前回(その⑪)の続きです。

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン

元気そうな苗を選んでプランターに植え替えたゴーヤ(前編後編)も、そろそろネットが必要な時期になってきたようです。

まずは、前回6月13日(土)時点のゴーヤの様子から。

プランターは全部で2つで、左が「プランター①」、右が「プランター②」。

それぞれ育苗ポットから植え替える時点で最も生長していた順に選んだ苗です。

  • プランター①〜ホームセンターで購入した種(その②より)
  • プランター②〜東北電力さんからいただいた種(その⑤より)

あれから1週間、ゴーヤの生長を見てみましょう。

たった1週間でも一気に育ったのが一目でわかります。

本来ならネットを張ってもいい時期なのですが、ゴーヤに限らず他の植物にとっても生育の時期。家庭菜園で作っている野菜達の世話を優先していたため、ゴーヤは後回しにしていました(笑)ごめんね、ゴーヤたち。。。。

ちなみに、昨年のゴーヤネットを張った時期を確認したところ・・・

2019年5月25日(土)にネット張りを行っていました。昨年の様子はこちら

昨年より1か月も遅いです。。。。

 

ということで、いよいよ今回はグリーンカーテン作りに向けてゴーヤのネット張りです!

6月20日(土)の夕方、いよいよネット張りの作業を開始です。

日中は直射日光で日が当たるため、作業は日が傾いて日陰が出来て涼しくなってから行います。

グリーンカーテンを作るのは、昨年同様に自宅南側の庭先。

この場所一面にカーテンを作ります!

ちなみに昨年の様子はこちら。

昨年は、ネットを斜めに張ることでカーテンの下を通ることができるように設置していました。

しかし、この設置方法、見た目は良いのですが、

  • ネットを張る作業が大変〜斜めにしっかりとテンションをかける必要あり
  • 風の影響を大きく受ける〜強風だと大きくあおらる
  • ゴーヤ自体の重みで次第にたわむ〜最盛期のゴーヤの重さは馬鹿にならない

といったデメリットがありました。

「来年は普通にネットを真下に垂らしたカーテンにしましょう!!」

と深く反省したのは昨年のお話。これもまたいい思い出ですね(笑)

 

ということで、今年は昨年の反省・教訓を踏まえたグリーンカーテンを作ります!

〜続きます〜

タイトルとURLをコピーしました