ニワトリ

我が家のニワトリ(173)〜6月に卵から孵化したアローカナは立派な「成鶏」となりました(その⑤)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回に引き続き、今年の6月1日に孵卵器により卵から孵化したアローカナの成長の記録...
ニワトリ

我が家のニワトリ(172)〜6月に卵から孵化したアローカナは立派な「成鶏」となりました(その④)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回までに引き続き、6月1日に孵卵器で孵化したアローカナの成長の記録です。前回記...
ニワトリ

我が家のニワトリ(171)〜6月に卵から孵化したアローカナは立派な「成鶏」となりました(その③)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回までに引き続き、6月1日に孵卵器で孵化したアローカナの成長の記録です。前回記...
ニワトリ

我が家のニワトリ(170)〜6月に卵から孵化したアローカナは立派な「成鶏」となりました(その②)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回に引き続き、今年6月1日(月)に孵卵器により卵から孵化したアローカナの成長の...
ニワトリ

我が家のニワトリ(169)〜6月に卵から孵化したアローカナは立派な「成鶏」となりました(その①)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今回は、今年6月1日(月)に孵卵器により卵から孵化したアローカナの成長の様子です...
ゴーヤでグリーンカーテン

2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉘〜9月も終わり、ゴーヤもそろそろ終了です(後編)

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。早いもので、あっという間に9月も終わり、10月となりました。今回は、前回...
ゴーヤでグリーンカーテン

2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉗〜9月も終わり、ゴーヤもそろそろ終了です(前編)

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。早いもので、あっという間に9月も終了です。今年の7月は、例年にない長雨。...
ニワトリ

我が家のニワトリ(168)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(9月末時点まとめ)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。あっという間に9月も終わり、早いもので今年もいよいよ10月となりました。今年も残...
ニワトリ

我が家のニワトリ(167)〜DIYで作った抱卵小屋〜その後のアローカナたちの利用状況〜

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。9月21日(月)、鶏小屋の中の雌鶏達が安全・安心に卵を産んで温めることが出来るよ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(166)〜アローカナのひよこたちは孵化後4週間となりました

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 今年3回目の孵卵器による孵化への挑戦で卵から孵化したアローカナのひよこたち。9...