家庭菜園 キウイフルーツを育てる③〜キウイフルーツの棚作り(失敗編-後編) 今回は、『基礎が大切』というお話です。(前回)タイトルどおり、今回は最後まで完成させられずに失敗します。反省も含めての投... 2019.07.06 家庭菜園
ニワトリ 我が家のニワトリ⑮〜アローカナのひよこ用にセーフハウスを製作 今回は、アローカナのひよこ用にセーフハウスを製作したお話です。ちなみに、今回の「セーフハウス」は、ひよこたちの遊び場、隠... 2019.07.05 ニワトリ
家庭菜園 キウイフルーツを育てる②〜キウイフルーツの棚作り(失敗編-前編) 前回の続きです。自宅の庭先に植えた4本のキウイフルーツの苗木。3月下旬、庭先のスペースから将来的にキウイフルーツが育つこ... 2019.07.04 家庭菜園
家庭菜園 キウイフルーツを育てる①〜苗木を植える 今回はキウイフルーツです。誰でも知っているあの果物。キウイフルーツ(英: kiwifruit)は、マタタビ科マタタビ属の... 2019.07.03 家庭菜園
ツバメ 今年もツバメがやってきた⑤〜そろそろ雛がかえる頃? 我が家にやってきたツバメたちのその後です。(前回)毎日様子を見ていますが、今のところ雛の姿は確認できません。最初の卵を産... 2019.07.02 ツバメ
ゴーヤでグリーンカーテン ゴーヤでグリーンカーテン(緑のカーテン)作り⑩〜花や葉っぱの剪定とネットへの誘引 今日から7月です。2019年もいよいよ後半へ突入ですね。昨日は朝から土砂降りの大雨、裏庭の畑にも容赦ありません。里芋を植... 2019.07.01 ゴーヤでグリーンカーテン
ニワトリ 我が家のニワトリ⑭〜アローカナの卵 今日は6月30日。今年も半分が過ぎようとしています。月日が過ぎるのはあっという間、新年を迎えたのがつい先日のような気がし... 2019.06.30 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ⑬〜アローカナの止まり木作り 鶏小屋デビューを果たしたひよこたちも、だいぶ鶏小屋に慣れてました。緊急避難用に入れていた簡易の小屋も必要なさそうなので、... 2019.06.29 ニワトリ
ゴーヤでグリーンカーテン ゴーヤでグリーンカーテン(緑のカーテン)作り⑨〜雨が続いて成長はいまいち? 今シーズン1番最初に準備したゴーヤの成長の経過です。2度の摘芯で脇芽も充分に出てきました。いよいよツルも伸び始め、ネット... 2019.06.28 ゴーヤでグリーンカーテン
ニワトリ 我が家のニワトリ⑫〜アローカナの卵を孵卵器へセット 悲しい出来事がありました。5月に卵からかえった7羽のアローカナのひよこたち。しばらく室内で育てたのち、鶏小屋へデビューさ... 2019.06.27 ニワトリ