ペット 黒柴ゴンちゃん(143)〜ゴンちゃんは4歳6か月になりました(2023年7月)その② 我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 2023年7月25日で、無事に4歳と6か月になった我が家のゴンちゃん。前回は昨年... 2023.07.26 ペット
ペット 黒柴ゴンちゃん(142)〜ゴンちゃんは4歳6か月になりました(2023年7月)その① 我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 2023年もいよいよ7月も終盤で、8月も目の前です。 この7月25日で、4歳と6... 2023.07.25 ペット
ニワトリ 我が家のニワトリ(518)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(7月20日時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年も7月に入ったと思ったら早くも8月まで残り1週間ほどとなりました。。... 2023.07.24 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(517)〜2023年7月のアローカナの様子です(その②) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年7月もあっという間に折り返しを過ぎ、8月ももうすぐです。 今回は恒例... 2023.07.23 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(516)〜暑さ対策のため鶏小屋の屋根に遮光シートを設置しました(後編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(515)〜暑さ対策のため鶏小屋の屋... 2023.07.22 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(515)〜暑さ対策のため鶏小屋の屋根に遮光シートを設置しました(中編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(514)〜暑さ対策のため鶏小屋の屋... 2023.07.21 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(514)〜暑さ対策のため鶏小屋の屋根に遮光シートを設置しました(前編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年7月も折り返しを過ぎ、本格的に夏らしい天気になってきました。まだ梅雨... 2023.07.20 ニワトリ
ツバメ 2023年、今年もツバメがやってきまし⑲〜1組目の雛たちの姿をはっきりと確認! 2023年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 毎年我が家にやってくるツバメたち。2023年5月の時点で、2... 2023.07.19 ツバメ
ツバメ 2023年、今年もツバメがやってきました⑱〜1組目のツバメの雛は無事に孵化! 2023年、今年もツバメがやってきました⑱〜1組目のツバメの雛が孵化しました2023年も我が家にやって来てくれたツバメた... 2023.07.18 ツバメ
ツバメ 2023年、今年もツバメがやってきました⑰〜1組目のツバメの雛もそろそろ孵化? 2023年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 毎年我が家にやってくるツバメたち。2023年5月の時点で、2... 2023.07.17 ツバメ