2025年、今年もツバメがやってきました㉗~8組目の巣作り

ツバメ
ツバメ

2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。

 

前回までの続きです。

例年以上に、我が家にはたくさんのツバメたちがやってきて巣作り・子育てをしています。

今シーズン最後の組となる8組目の巣作りの様子です。

2025年、今年もツバメがやってきました㉖~7組目の巣作り
2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。例年以上に、我が家にはたくさんのツバメた...

2025年~8組目のツバメの巣作り

2025年6月26日~8組目の巣作りスタート

2025年6月26日、午後6時過ぎ。

我が家の軒下の角に、新たにツバメたちが巣を作っているのを確認しました。

これで、我が家の巣作りは8組目です。

(今シーズンのツバメの巣作りは結果的にこの8組目が最終となりました。)

2025年6月28日

2025年6月28日、午前5時。

交互に巣の材料を運んでは巣作りの作業を進める8組目のツバメたち。

もしかしたら、今シーズン序盤で子育てを終えたツバメのツガイの可能性もありますが、もちろんわからないので何とも言えません。

巣作りも慣れた様子で比較的ペースも早いような気がします。

2025年6月30日

2025年6月30日、午前4時。

巣作り開始を確認してから5日目で、巣もほぼ完成した様子。

表面の土も乾いていることから、作業も終えたようです。

しばらく様子を見ていましたが、巣の材料を運ぶ姿もありませんでした。

いよいよ続いては、産卵・抱卵の時期です。

ということで、今シーズン8組目のツバメたちの巣作りの様子でした。

タイトルとURLをコピーしました