2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。
今シーズン7組目となる雛も無事に巣立ちました。

2025年、今年もツバメがやってきました㉟~7組目の雛の姿が確認できました
2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回の続きです。今シーズン7組目となる雛の姿を確認できました...
7組目の雛の巣立ち
2025年8月7日
2025年8月7日、午前5時半。
7組目の巣の様子です。
今回ここまで育ったのはどうやら2羽だったようです。
残念ながら、孵化したばかりの雛と思われるものが巣の下に落ちているのをしばらく前に確認していました。
すっかり立派になった雛は、ほぼ見た目は親ツバメに近づいています。

2025年8月10日
2025年8月10日、午前6時半。
巣にはかわらず2羽の姿がありました。
巣の縁に乗っている様子から、そろそろ巣立ちの時期も近づいてきたようです。

同日の夕方、午後5時頃の様子です。
巣の真下まで近づいてみましたが、警戒する様子もなくこちらをみています。
周囲には親ツバメと思われるツバメが、巣立ちを促すようにピーピー鳴いて飛んでいました。

2025年8月11日~2羽の巣立ちを確認
2025年8月11日、午前6時過ぎ。
7組目の巣を見てみると、2羽いた雛のうち1羽の姿がありませんでした。
そっと近づいてみると、残っていたもう1羽もそのまま巣から飛び立ちました。
これで7組目の2羽も無事に巣立ち完了です。

ということで、2025年の7組目となる巣からは、2羽が無事に巣立ちました。
残りは、最後の8組目です。