ニワトリ 我が家のニワトリ(151)〜孵卵器にセットしていたアローカナの卵から雛が孵化しました!(中編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。8月12日(水)から、アローカナの卵を孵卵器にセットしていましたが、ほぼ予定日ど... 2020.09.04 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(150)〜孵卵器にセットしていたアローカナの卵から雛が孵化しました!(前編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。8月12日(水)から孵卵器にセットしていたアローカナの卵。孵卵器による孵化への挑... 2020.09.03 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(149)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(8月末時点まとめ) 2020年も早いもので、あっという間に9月になりました。今年の7月は例年にない長雨でしたが、8月に入って梅雨明けしたら一... 2020.09.02 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(148)〜孵卵器にセットした卵の孵化まであとわずか〜転卵を中止しました〜 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。月日が過ぎるのはあっという間です。8月になったと思っていたら9月はもう目の前。あ... 2020.08.31 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(147)〜次の子育て開始?鶏小屋の中の雌鶏1羽が抱卵モードになりました。 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。現在、卵を産んでくれる雌鶏(♀)は全部で4羽。うち、3羽は鶏小屋の中で他の雄鶏(... 2020.08.30 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(146)〜孵卵器で孵化したアローカナのひよこの成長の様子です(8月24日時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年2回目(通算8回目)となる孵卵器での卵の孵化への挑戦で、6月1日(月)に2羽... 2020.08.28 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(145)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(8月21日時点まとめ) 8月もあっという間にお盆の時期も終わり、あと10日もすればいよいよ9月です。連日猛暑が続いていますが、夕方には風も出てき... 2020.08.22 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(144)〜鶏小屋にて再び事件発生!鶏小屋生まれのひよこ1羽が旅立ちました 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。これまでも何度も失敗してはその教訓を次に活かそうとしてきましたが、今回も失敗と反... 2020.08.20 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(143)〜アローカナの卵を孵卵器にセットしました(今年3回目の挑戦です)後編 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。鶏小屋内のアローカナの雌鶏達も子育ての時期が終了し、産んでくれる卵の数も通常の状... 2020.08.14 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(142)〜アローカナの卵を孵卵器にセットしました(今年3回目の挑戦です)前編 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。鶏小屋内の雌鶏達も子育ての時期がおおむね終了したようで、それまで全く産まなかった... 2020.08.13 ニワトリ