ニワトリ 我が家のニワトリ㉚〜3羽のアローカナのひよこたちが新しい家族のもとへ旅立ちました 7/16〜7/17に孵化したアローカナのひよこたち。(前編、後編)本日8/12で、最初の雛が孵化してからちょうど27日目... 2019.08.13 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉙〜孵卵器の転卵も終了し孵化までもう少しです 7/23に孵卵器へセットしたアローカナの卵9個。(その㉓)ニワトリの卵はあたため始めてから孵化するまで21日ですので、孵... 2019.08.11 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉘〜アローカナのひよこたちは孵化して3週間が過ぎました 7/16〜7/17に卵から孵化したアローカナのひよこたち。8/6で、孵化してからちょうど3週間が過ぎました。現在6羽が元... 2019.08.08 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉗〜ひよこたちはバケツのふちまでジャンプ出来るようになりました 7/16〜17に孵化したアローカナのひよこたち。(前編、後編)9個の卵をセットし、うち7羽が孵化しました。残念ながら1羽... 2019.07.31 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉖〜ひよこ用に段ボール箱でセーフハウスを製作 孵化したひよこたちの育雛(いくすう)箱の環境改善のため、金網の蓋を作り通気性を良くしたのが前回まで。(㉔前編、㉕後編)こ... 2019.07.28 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉕〜快適な環境を目指して育雛箱の改良です(後編) 前回の続きです。今回卵から孵化させた7羽のアローカナのひよこたち。7羽のうち1羽が亡くなったことで、改めてひよこたちの環... 2019.07.27 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉔〜快適な環境を目指して育雛箱の改良です(前編) 7/25の早朝、先週卵から孵化した7羽のアローカナのひよこのうち、1羽が亡くなっているのを確認しました。孵化した7羽のア... 2019.07.26 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉓〜アローカナの卵を孵卵器へセットしました 7/23、アローカナの卵を孵卵器へセットしました。ちょうど1週間前の7/16に、前回セットしていた卵が孵化したばかり。(... 2019.07.24 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉒〜今回孵化したアローカナのひよこたち 今回孵化したアローカナのひよこたち。ひよこの成長はあっという間です。朝に孵化したとすれば、夕方には自分で歩いてエサを飲ん... 2019.07.20 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ㉑〜ひよこは寒いのが苦手です 孵卵器にセットした卵から孵化した7羽のアローカナひよこたち。(前編、後編)孵化したての雛孵化したてのの雛は羽毛も濡れてい... 2019.07.19 ニワトリ