家庭菜園

家庭菜園

我が家の家庭菜園②〜サトイモはだいぶ成長しました〜葉っぱの撥水性はすごいです

今回はサトイモです。茹でて食べるとホクホクして美味しいサトイモですが、せっかくなので家庭菜園で作ってみようと我が家の裏庭...
家庭菜園

我が家の家庭菜園①〜気持ちの良い秋晴れのもとで農作業、ブロッコリーの苗を植えました

8月が終わり9月になったなあと思ったら、もう9月も残り半分。月日が過ぎるのはあっという間。気がつけば、今年も残り4か月を...
家庭菜園

我が家のスイカ⑦〜今シーズン最後のスイカを楽しみます(彫刻刀でスイカアート?にチャレンジです)

我が家の庭先に植えたスイカ。8/31をもってスイカ畑は撤収しました。(その⑥)今シーズンのスイカは終了しましたが、収穫し...
家庭菜園

我が家のスイカ⑥〜8月も終わり、今シーズンのスイカは終了です

今年の6月に我が家の庭先に植えたスイカ。(その①)8月もあっという間に終わり、8/31を区切りとして今シーズンのスイカは...
家庭菜園

我が家のスイカ⑤〜雨が降って割れては大変!次々収穫です

お盆も過ぎ、夏も終わろうとしています8月もいよいよあと1週間、朝夕には秋の虫の声も聞こえはじめました。もう秋は目の前です...
家庭菜園

我が家のスイカ④〜3個目の収穫!中身はぎっしり甘いスイカです

我が家の庭先に植えたスイカ。お盆の時期に入り、スイカ畑は緑のジャングルです。8/14 スイカ畑は緑のジャングルこの光景か...
家庭菜園

我が家のスイカ③〜2回目の収穫!中身がぎっしり詰まってます

我が家の庭先に植えたスイカ。先週の8/5、実も育ってきたので試しに1個収穫し、初となる我が家産のスイカを食べてみました。...
家庭菜園

我が家のスイカ②〜初収穫!試しに1個食べてみました

我が家の庭先に植えたスイカ。(前回はこちら)8月になってから一気に育ちました。梅雨も明けて、太陽の光をいっぱい浴び、スイ...
家庭菜園

我が家のスイカ①〜美味しいスイカができるかな?

今回は我が家のスイカのお話です。スイカ(西瓜、学名: Citrullus lanatus)は、果実を食用にするために栽培...
家庭菜園

ミミズを捕まえて増やしてみます

今回はミミズのお話です。苦手な方はご注意ください。(↓そのうち写真も出てきます。)ミミズ(蚯蚓)は、環形動物門貧毛綱(学...