今シーズン

薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その⑩)〜今シーズンの使用終了!薪ストーブの掃除です

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。春になり気温もだいぶ高くなってきたので、いよいよ今シーズンの使用も終了です。今...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その⑨)〜今シーズンの薪ストーブも終了!最後の〆は焼き芋です

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。エアコンや床暖房もいいのですが、やはり薪ストーブの暖かさは他の暖房器具にはない...
ガーデニング

4月になり一気に春となりました

2020年もあっという間に4月となりました。今年は暖冬の影響でまとまった積雪もなかったのですが、3月下旬の3月29日に、...
ツバメ

2020年、今年もツバメがやってきました②〜今シーズン初めてのツバメを確認しました(後編)

前回(前編)の続きです。4月4日(日)、今シーズン初のツバメの来訪を確認しました。暖冬の影響でしょうか、昨年よりも数週間...
ツバメ

2020年、今年もツバメがやってきました①〜今シーズン初めてのツバメを確認しました(前編)

2020年、この冬は例年にない暖冬で、まとまった雪もほとんど降りませんでした。4月を目前にした3月29日、最後に今シーズ...
ガーデニング

春が来たと思ったら今シーズンで1番の積雪となりました(中編)

前回の続きです。2020年3月29日(日)、明け方から降り始めた雪は午後までやむこともなく、今シーズンで1番の積雪となり...
ガーデニング

春が来たと思ったら今シーズンで1番の積雪となりました(前編)

今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられ、庭先の花々もきれいに咲き始めました。(「3月も間もなく...
ガーデニング

3月も間もなく終了〜季節は春です

2020年3月も間もなく終わろうとしています。今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられます。4月...
観光

もう春ですが、今シーズン最後の「ワカサギ釣り」に行ってきました(後編)

前回の続きです。暖冬の影響で氷は張っていませんが、福島県の桧原湖にワカサギ釣りに行ってきました。先月である2月に挑戦した...
観光

もう春ですが、今シーズン最後の「ワカサギ釣り」に行ってきました(前編)

2020年3月も折り返しを過ぎました。今年は暖冬の影響で雪もあまり降らず、例年になく暖かい冬。3月にはいると、もう春が来...