ペット 黒柴ゴンちゃん㊷〜ゴンちゃんは1歳5か月となりました 我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。ゴンちゃんが誕生したのは昨年の2019年1月25日、今年1月25日で満1歳となりま... 2020.06.28 ペット
ガーデニング 2020年はヒョウタン作りにチャレンジです(その⑤)〜プランターのヒョウタンも大きく育ちました 前回(その④)の続きです。我が家でほぼ毎年作っているゴーヤのグリーンカーテン。暑い夏場の直射日光を遮って室内の温度上昇を... 2020.06.27 ガーデニング
ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑭〜ゴーヤの摘芯を行いました 前回(その⑬)の続きです。今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。6月20日(土)、ようやく我が家の軒先にグリー... 2020.06.26 ゴーヤでグリーンカーテン
ニワトリ 我が家のニワトリ(122)〜鶏小屋の中を確認できる小窓を作ってみました(後編) 前回(その121)の続きです。我が家で飼っているニワトリのアローカナ。6月20日(土)の夕方に鶏小屋の奥でひよこが亡くな... 2020.06.25 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(121)〜鶏小屋の中を確認できる小窓を作ってみました(前編) 前回(その120)の続きです。我が家で飼っているニワトリのアローカナ。6月20日(土)、太陽も西の山へと沈み、アローカナ... 2020.06.24 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(120)〜アローカナの産卵数をまとめてみました(6月20日時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。アローカナは一体どれくらいの数の卵を産んでくれるのでしょうか?昨年から引き続き、... 2020.06.23 ニワトリ
ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑬〜ゴーヤネットを張りました(後編) 前回(その⑫)の続きです。今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。6月20日(土)、太陽が西に傾き涼しくなってき... 2020.06.22 ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑫〜ゴーヤネットを張りました(前編) 前回(その⑪)の続きです。今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。元気そうな苗を選んでプランターに植え替えたゴー... 2020.06.21 ゴーヤでグリーンカーテン
ニワトリ 我が家のニワトリ(119)〜鶏小屋内で孵化したアローカナのひよこたち(6月19日時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。孵卵器による卵の孵化には何度も挑戦しているものの、雌鶏自身に卵を抱かせて雛を孵化... 2020.06.20 ニワトリ
ガーデニング オジギソウを育ててみます(その①)〜触れると葉が閉じるオジギソウの種を蒔きました 今回はオジギソウです。オジギソウ(お辞儀草、含羞草、学名:Mimosa pudica)とはマメ科ネムノキ亜科の植物の一種... 2020.06.19 ガーデニング