2019-08

ニワトリ

我が家のニワトリ㉙〜孵卵器の転卵も終了し孵化までもう少しです

7/23に孵卵器へセットしたアローカナの卵9個。(その㉓)ニワトリの卵はあたため始めてから孵化するまで21日ですので、孵...
家庭菜園

我が家のスイカ②〜初収穫!試しに1個食べてみました

我が家の庭先に植えたスイカ。(前回はこちら)8月になってから一気に育ちました。梅雨も明けて、太陽の光をいっぱい浴び、スイ...
ゴーヤでグリーンカーテン

ゴーヤでグリーンカーテン(緑のカーテン)作り⑬〜夏の暑さで一気にゴーヤが育ちました

8月になったと思っていたら、あっという間にもうすぐお盆です。長かった梅雨もあけ、連日猛暑が続き、とてもじゃありませんが日...
ニワトリ

我が家のニワトリ㉘〜アローカナのひよこたちは孵化して3週間が過ぎました

7/16〜7/17に卵から孵化したアローカナのひよこたち。8/6で、孵化してからちょうど3週間が過ぎました。現在6羽が元...
観光

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク〜掛川花鳥園に行ってきました(その5〜終)

静岡県掛川市にある掛川花鳥園に行ってきました。(その1、その2、その3、その4)「花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパー...
観光

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク〜掛川花鳥園に行ってきました(その4)

静岡県掛川市にある掛川花鳥園に行ってきました。(その1、その2、その3)ハシビロコウのふたばちゃんを間近に見ることが出来...
観光

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク〜掛川花鳥園に行ってきました(その3)

静岡県掛川市にある掛川花鳥園に行ってきました。(その1、その2)ここは、ひと言で済ませるならば「行って損無し!超おすすめ...
観光

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク〜掛川花鳥園に行ってきました(その2)

静岡県掛川市にある掛川花鳥園に行ってきました。(前回はこちら)「花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク」をキャッチフレ...
観光

花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク〜掛川花鳥園に行ってきました(その1)

いよいよ8月です。今年は7月というのに例年になく雨ばかりで肌寒い日も続きましたが、長かった梅雨が明けた途端、一気に夏らし...
ペット

黒柴ゴンちゃん⑧〜生後6か月になりました

我が家の愛犬黒柴ゴンちゃん。3/31に我が家にやってきて、はや4か月となりました。産まれたのが1/25ですので、7/25で生後6か月です。毎日見ていると気付かないのですが、やはり見比べてみると一目瞭然です。こんなに成長するんですね。コロコロとした可愛い小犬の時期はあっという間ですが……