手作り

手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その③)

我が家の自家製の味噌造り。前回の続きです。前回記事:2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その②)2021年4月...
手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その②)

我が家の自家製の味噌造り。現在、通算で3回目となる自家製の味噌造りが進行中。年末に仕込んだ味噌の天地返しの作業ということ...
手作り

2020年に仕込んだ手作り味噌の天地返しです(その①)

今回は、久しぶりに自家製の味噌造りです。今から遡ること約4か月前の2020年12月、家庭菜園で作った自家製の青大豆を使っ...
手作り

裏庭で簡単なイグルーを作りました(後編)

前回の続きです。前回記事:裏庭で簡単なイグルーを作りました(前編)先月末に降ったまとまった雪。約20cmほどですが、この...
手作り

裏庭で簡単なイグルーを作りました(前編)

今回は、雪遊びの様子です。2021年2月も残すところ10日ばかりとなりました。今年は、例年に無く雪が少なかった昨シーズン...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その⑥)〜自家製の黒大豆で味噌を仕込みます(後編)

前回までに引き続き、自家製の味噌造りです。青大豆に続いて、黒大豆の味噌を仕込みます。一晩水に浸けておいた黒大豆を、指で潰...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その⑤)〜自家製の黒大豆で味噌を仕込みます(中編)

前回までに引き続き、自家製の味噌造りです。今年の味噌造りは、第1弾として家庭菜園で作った自家製の青大豆を使って仕込みまし...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その④)〜自家製の黒大豆で味噌を仕込みます(前編)

今回も自宅で仕込む自家製の味噌造りです。家庭菜園で作って収穫した自家製の青大豆を使って味噌を仕込んだのが前回まで。前回記...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その③)〜自家製の青大豆で味噌を仕込みます(後編)

今回も引き続き、自家製の味噌造りです。家庭菜園で作った自家製の青大豆を使って仕込む味噌造り。前回は、下準備として水に浸け...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その②)〜自家製の青大豆で味噌を仕込みます(中編)

今回も、自家製の味噌造りです。家庭菜園で作った自家製の青大豆を使って仕込む味噌造り。前回は、その下準備として作業の前日の...