手作り

ペット

我が家のインコたち⑲〜エサの飛び散り防止のためケージカバーを作ってみました(前編)

今回は、我が家の愛鳥オカメインコのしーなちゃんです。2018年4月7日に家族の一員となってから、もう少しでまる2年です。...
手作り

干し柿を作ってみました(その⑦)〜今シーズンの干し柿も間もなく終了。干した柿の変化をまとめてみました。

秋の果物である「柿」。ご近所の農家さんからいただいた大量の柿を使って、「干し柿」作りにチャレンジしたのが昨年の11月。(...
ガーデニング

庭先のコキア(その⑩)〜コキアでほうき作り(後編)

前回(その⑨)に引き続き、コキアを使って手作りのほうき作りです。畑の土手に植えてあった枯れて色褪せたコキアを全て引き抜い...
ガーデニング

庭先のコキア(その⑨)〜コキアでほうき作り(前編)

今回は、コキアを使って手作りのほうき作りです。昨年庭先に植えたコキアの苗。元々は一昨年に植えたコキアの種が勝手に芽を出し...
手作り

干し柿を作ってみました(その⑥)〜11月に作った干し柿はすっかりドライフルーツになりました

秋の果物である「柿」。ご近所の農家さんからいただいた大量の柿を使って、「干し柿」作りにチャレンジしたのが昨年の11月でし...
手作り

自家製の白インゲン豆であんこ作り(後編)

家庭菜園で作った自家製の白インゲン豆であんこ作り。前回の続きです。豆を洗って水に浸したところから今回はスタートです。水に...
手作り

自家製の白インゲン豆であんこ作り(前編)

今回は、白インゲン豆です。シロインゲンマメ(Navy bean, haricot, white pea bean, pe...
手作り

手作り豆腐にチャレンジです(その⑤)〜自家製の青大豆で豆腐を作ってみました(手作り豆腐の完成です!)

家庭菜園で作った自家製青大豆を使用しての豆腐作り。前回(その④)からの続きです。長かった豆腐作り(笑)もいよいよ今回が最...
手作り

手作り豆腐にチャレンジです(その④)〜自家製の青大豆で豆腐を作ってみました(豆乳へにがりを投入です)

家庭菜園で作った自家製青大豆を使用しての豆腐作り。前回(その③)からの続きです。長々と続いていますが、豆腐作りもいよいよ...
手作り

手作り豆腐にチャレンジです(その③)〜自家製の青大豆で豆腐を作ってみました(豆乳作り〜)

家庭菜園で作った自家製青大豆を使用しての豆腐作り。前回(その②)からの続きです。水に浸した青大豆をフードプロセッサーで細...