ガーデニング

ガーデニング

2024年もコキアを育てます(その①)〜昨年のこぼれ種から発芽していました

2024年もコキアを育ててみたいと思います。2024年も気が付けば4月。気温もどんどん上がり、日によっては汗ばむ暑さです...
ガーデニング

2022年もコキアを育てます(その③)〜昨年のこぼれ種から小さなコキアの芽が出ていました(後編)

2022年もコキアを育ててみたいと思います。 前回までの続きです。前回記事:2022年もコキアを育てます(その②)〜昨年...
ガーデニング

2022年もコキアを育てます(その②)〜昨年のこぼれ種から小さなコキアの芽が出ていました(中編)

2022年もコキアを育ててみたいと思います。前回の続きです。前回記事:2022年もコキアを育てます(その①)〜昨年のこぼ...
ガーデニング

2022年もコキアを育てます(その①)〜昨年のこぼれ種から小さなコキアの芽が出ていました(前編)

2022年もコキアを育ててみたいと思います。年も明け、2022年になったと思っていたら、あっという間に3月も末。4月もも...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑮)〜12月上旬ついにコキアの撤収です

2021年もコキアを育ててみます。いよいよ今年も12月へと突入し、残りもわずかとなりました。11月下旬まで様子を見てきた...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑭)〜11月中旬〜下旬までのコキアの様子です

2021年もコキアを育ててみます。毎年に庭先に植えて楽しんでいる我が家のコキア。月日が経つのは早いもので、あっという間に...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑬)〜11月上旬のコキアの様子です

2021年もコキアを育ててみます。毎年に庭先に植えて楽しんでいる我が家のコキア。今年も早いもので、あっという間に10月も...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑫)〜10月下旬のコキアの様子です

2021年もコキアを育ててみます。毎年庭先で育てて楽しんでいる我が家のコキア。10月も終わって11月に突入しましたが、今...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑪)〜10月中旬のコキアの様子です

2021年もコキアを育ててみます。今年は畑の脇に並べて植えてみた我が家のコキア。10月も折り返しを過ぎ、一気に赤く色づき...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その⑩)〜10月上旬のコキアの様子です

2021年もコキアを育ててみます。今年は畑の脇に並べて植えてみた我が家のコキア。10月に入り、一気に赤く色づき始めたコキ...