ニワトリ

我が家のニワトリ㉝〜残念ながら今回孵化したアローカナは2羽となりました

7/23に孵卵器へセットした9個のアローカナの卵。ニワトリの卵は21日で孵化しますが、その予定どおりに8/13……2羽8...
ゴーヤでグリーンカーテン

ゴーヤでグリーンカーテン(緑のカーテン)作り⑭〜そろそろゴーヤも収穫時期です

8月になったと思ったら、あっという間にお盆の時期も終わりです。連日続いた暑さもようやく一段落し、適度に降ってくれる雨も裏...
ニワトリ

我が家のニワトリ㉜〜今回アローカナは全部で3羽の雛が孵化しました

7/23に孵卵器へセットしたアローカナの卵9個。(その㉓)孵化予定日だった8/13に2羽の雛が孵化しました。8/13に孵...
家庭菜園

我が家のスイカ④〜3個目の収穫!中身はぎっしり甘いスイカです

我が家の庭先に植えたスイカ。お盆の時期に入り、スイカ畑は緑のジャングルです。8/14 スイカ畑は緑のジャングルこの光景か...
ニワトリ

我が家のニワトリ㉛〜アローカナの雛が孵化しました

7/23に孵卵器へセットした9個のアローカナの卵。(その㉓)ニワトリの卵の孵化は温めはじめてから21日後ということで、予...
ニワトリ

我が家のニワトリ㉚〜3羽のアローカナのひよこたちが新しい家族のもとへ旅立ちました

7/16〜7/17に孵化したアローカナのひよこたち。(前編、後編)本日8/12で、最初の雛が孵化してからちょうど27日目...
家庭菜園

我が家のスイカ③〜2回目の収穫!中身がぎっしり詰まってます

我が家の庭先に植えたスイカ。先週の8/5、実も育ってきたので試しに1個収穫し、初となる我が家産のスイカを食べてみました。...
ニワトリ

我が家のニワトリ㉙〜孵卵器の転卵も終了し孵化までもう少しです

7/23に孵卵器へセットしたアローカナの卵9個。(その㉓)ニワトリの卵はあたため始めてから孵化するまで21日ですので、孵...
家庭菜園

我が家のスイカ②〜初収穫!試しに1個食べてみました

我が家の庭先に植えたスイカ。(前回はこちら)8月になってから一気に育ちました。梅雨も明けて、太陽の光をいっぱい浴び、スイ...
ゴーヤでグリーンカーテン

ゴーヤでグリーンカーテン(緑のカーテン)作り⑬〜夏の暑さで一気にゴーヤが育ちました

8月になったと思っていたら、あっという間にもうすぐお盆です。長かった梅雨もあけ、連日猛暑が続き、とてもじゃありませんが日...