家庭菜園

ゴーヤでグリーンカーテン

2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉓〜3回目の収穫!次々とゴーヤが育っています

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。8月も残りわずかとなり、9月はもう目の前です。といっても、連日の猛暑!気...
手作り

自宅で手作りの味噌造り(その⑫)〜味噌を仕込んで3か月、今度は黒味噌の天地返しを行いました(後編)

前回、前々回の続きです。2020年3月22日(日)。家庭菜園で作った黒大豆で仕込んだ手作り味噌の天地返しを行うことに。い...
手作り

自宅で手作りの味噌造り(その⑪)〜味噌を仕込んで3か月、今度は黒味噌の天地返しを行いました(中編)

前回の続きです。2020年3月22日(日)。午前中は雨でしたが、午後からは気持ちよく青空が広がりました。この日は先週に引...
手作り

自宅で手作りの味噌造り(その⑩)〜味噌を仕込んで3か月、今度は黒味噌の天地返しを行いました(前編)

2020年3月22日(日)。午前中は雨でしたが、午後からは気持ちよく青空が広がりました。畑も土が湿っておりしばらく作業も...
手作り

自宅で手作りの味噌造り(その⑨)〜味噌を仕込んで3か月、天地返しを行いました(後編)

前回、前々回に続き、手作り味噌の天地返しです!天地返しを行うのは、昨年の12月7日に仕込んだ青大豆の味噌。(青大豆編〜そ...
手作り

自宅で手作りの味噌造り(その⑧)〜味噌を仕込んで3か月、天地返しを行いました(中編)

前回の続き、手作り味噌の天地返しです!今回天地返しを行うのは、昨年の12月7日に仕込んだ青大豆の味噌。(青大豆編〜その③...
手作り

自宅で手作りの味噌造り(その⑦)〜味噌を仕込んで3か月、天地返しを行いました(前編)

2020年3月15日(日)。先週の天気予報では「雪が降るかも」・・・と言われていましたが、この日は風もなく春のような陽気...
家庭菜園

裏庭に顔を出したフキノトウを美味しくいただきました

年も明け、2020年も始まったと思っていたら、あっという間に1月も終わってしまいました。今年も残り11か月。月日が過ぎる...
家庭菜園

我が家の家庭菜園⑪〜温室育ちの野菜たち〜冬でもビニールハウスの中はポカポカです

年も明け、1月も4日目となりました。昨年は年末にどっと大雪が降りましたが、今年はそれほど雪も降らず、元日から今日まで天気...
家庭菜園

我が家の家庭菜園⑩〜来年に備えて畑にもみ殻堆肥を撒き、マメトラで耕しました

12月29日(日)。今年も残すところあと3日です。今日は久しぶりに天気も良く、風も穏やかだったので、午後から畑で一仕事で...