2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑭〜ゴーヤの摘芯を行いました

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

前回(その⑬)の続きです。

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン

6月20日(土)、ようやく我が家の軒先にグリーンカーテン用のネットを張りました。

ちなみに、記録を改めて確認してみると、昨年は2019年5月25日にネット張りの作業を行っていました。(2019年のゴーヤのグリーンカーテン作り(その④)より)

約1か月遅れての作業ですが、今年は家庭菜園やアローカナたちの世話で忙しかった・・・ということにしておきましょう(笑)

ついつい、後回しにしてしていましたが、こうして本格的にグリーンカーテン作りもスタートです。

 

ここで改めて、ゴーヤの様子を確認です。

毎日の生長の様子を確認するには、定位置での観察が重要です。

これまで同様に、向かって左側を「プランター①」、右側を「プランター②」、として観察を続けたいと思います。

  • プランター①〜ホームセンターで購入した種(その②より)
  • プランター②〜東北電力さんからいただいた種(その⑤より)

6月20日(土)

6月22日(月)

だいぶツルも伸びて生長してきました。

 

と、ゴーヤのグリーンカーテンを作る上で重要な作業が。。。

グリーンカーテン作りをする上では「常識」ともなるあの作業。

(これだけ育っているのにどうして早くやらないの?との声も聞こえてきそうです・・・)

そう、「摘芯(てきしん)」です!

摘芯は、園芸の世界では重要なキーワードのひとつです。

園芸用書籍やインターネットで調べるといくらでも出てきますが、参考まで

「摘心」と書いたりもします。「芯止め」、「心止め」、「ピンチ」といわれることもあります。
新たに出てきた芽の先端部分を切り取る作業のことです。ではなぜ摘芯するのでしょうか?
若い苗の茎の一番先端の部分には、新しい芽が、この部分を「頂芽」と言います。植物はこの頂芽が優先して成長します。これを「頂芽優勢」といいます。この頂芽を摘み取ると「脇芽」(側芽)に栄養がまわり、育つようになります。
緑のカーテンとしては、枝葉が広くカーテンのように広がって、家の中に入る太陽光を遮るようにしたいので、脇芽(子ヅル)をたくさん伸ばすために摘芯をします。
子ヅルや孫ツルが伸びて、ネットの上端や横からはみ出してきたら、摘芯してあげてください。(東北電力さんの「緑のカーテン運動事務局」メールマガジン6月号より)

ですので、ご紹介しておきます。

  • ちなみに、東北電力さんの「緑のカーテン運動」で種をもらった際に、メールマガジン登録をしておくと、定期的にゴーヤの育て方のアドバイスメールが届きますので、とても参考になります。

 

要約すれば「切った方が大きくなる!」ということです。

「摘芯を制する者は、グリーンカーテンを制す!」と言っても過言ではありません(笑)

 

ということで、今回はゴーヤの摘芯です。

6月23日(水)

満を持して摘芯を行います。

といっても、難しい作業は一切ありません。

ハサミでゴーヤの茎をチョキン!と切るだけです。

もちろん、ハサミを入れる場所やポイントはあります。

書籍やインターネットで調べてみると、様々な方法が紹介されていますが、我が家では

「本葉が5〜6枚になったらその先を切る」

ということにしています。

  • 種を蒔いて最初にでるのが「子葉(しよう)〜いわゆる双葉です」、その次に出るのがうちわのような形をした「初生葉(しょせいよう)」、そして初生葉の次から出てくるのがメインの葉である「本葉(ほんよう)」です。

今年は少し作業をサボっていたため(笑)、ゴーヤも生長して本葉が7枚目以降も出てしまっていますが、今回は「本葉の5枚目と6枚目の間で切る」ことにしました。

ちなみに、東北電力さんのメールマガジンでも

本葉が5〜6枚になったら、茎の先端から2〜3cmのところをハサミなどで切ってください。これを「摘芯(てきしん)」といいます。摘芯を行うと脇芽(子ヅル)がでるようになります。(東北電力さんの「緑のカーテン運動事務局」メールマガジン6月号より)

と説明されています。

本葉の数を数えて、切る場所を決めたら、一切の躊躇なく茎を切ります(笑)

初めて摘芯をする場合、「本当に切っても大丈夫?」と心配になるかもしれませんが、

全く問題ありません。

むしろ、摘芯をしないとスカスカのカーテンになってしまいます。

我が家でも初めて挑戦したゴーヤのグリーンカーテンでは、少し摘芯を躊躇したために結果としてみすぼらしいカーテンになった良い思い出があります(笑)

残りのゴーヤもハサミを入れて摘芯です。

一見、無残に切り取られたかに見えるゴーヤですが、これが立派なグリーンカーテンを作るための重要な作業です。

ということで、摘芯作業も無事に終了!

この後、様子を見ながら何度か摘芯をして立派なグリーンカーテンに仕上げていきたいと思います。

 

以上、ゴーヤの摘芯でした。

タイトルとURLをコピーしました